テイクアウト需要の急増に対応、中食市場を後押し
株式会社ランプは、2020年7月16日、全国のテイクアウト対応店を検索するサイト『TakeEatsお店検索』をリリースしたと発表した。
同社は、京都を拠点としてWEBマーケティング支援を展開しているベンチャー企業。コロナ禍によるテイクアウト需要の急増に対応し、中食市場を後押しすべく『TakeEatsお店検索』はリリースされている。
電灯のように世界中を明るく灯す
ランプは、電灯のように世界中を明るく灯す企業になることを目指し、WEBマーケティング事業や訪日インバウンド事業を展開している。WEBマーケティング事業では、これまでに200社以上を支援しており、豊富なデータやノウハウも蓄積。企業サイトのSEO対策やCVR改善などについても、コンサルティングを提供している。
同社は、今般のコロナ禍によりテイクアウトやデリバリーを導入する飲食店が増えた一方で、利用者が「どのお店がテイクアウトに対応しているのか」を確認する手段は少ないと判断。テイクアウト対応店の情報を検索できるグルメサイトとして『TakeEatsお店検索』を立ち上げるに至った。
7月16日の時点で、約9000店舗を掲載
『TakeEatsお店検索』では、日本全国のテイクアウト可能な飲食店を検索することができる。エリア・ジャンル・こだわり条件による絞り込み検索機能や、現在地の近くの飲食店を探す機能を実装。店舗側にとっても、サイト内から予約/決済ページへのスムーズな導線を作ることができるという利点を持つ。
同サイトは2020年7月16日の時点で、全国約9000店舗を掲載。ランプは現在、同サイトに無料で掲載を希望する飲食店を募集している。
(画像はプレスリリースより)

TakeEatsお店検索 - 株式会社ランプ
https://take-eats.jp/全国のテイクアウト対応店を検索するサイト『TakeEatsお店検索』をリリース - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/