エンゲージメント解析ツール「wevox」を導入
株式会社アトラエ(以下、アトラエ)と三井住友海上火災保険株式会社(以下、三井住友海上)、公益財団法人日本生産性本部の3社は8月20日、従業員のエンゲージメントと生産性の向上を図る取り組みを開始したと発表した。
アトラエが提供するエンゲージメント解析ツール「wevox(ウィボックス)」を三井住友海上に導入し、3社が連携して生産性向上に関する施策に取り組んでいく。
社員の働きがいと生産性の向上のために
「wevox」はエンゲージメントを可視化、分析することで、効率的な組織改善のサイクルを生み出すツールである。従業員の負担の少ない調査方法によるデータ取得が特徴であり、高頻度で調査を行うことが可能となっている。取得データをリアルタイムで集計し、AI解析により、迅速に組織課題を特定することができる。
今回の取り組みでは、三井住友海上の全従業員を対象に、定期的に「wevox」より設問を配信する。職場ごとの回答結果をリアルタイムで集計・分析し、結果を職場メンバー全員で共有し、結果の振り返りを行う。
これにより、組織の強みを伸ばし、弱みの改善についての話し合いを実施し、社員の働きがいと生産性の向上につなげていく。
今後は三井住友海上が属するMS&ADグループ各社でも、生産性の向上に関する施策に取り組むため、エンゲージメント解析ツール「wevox」の導入を推進していく。
(画像はプレスリリースより)

株式会社アトラエ プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000021544.html