医学生講師による講座を安価で実現
株式会社DELFが運営する医学部予備校ACE Academy(以下、ACE Academy)は、医学部の推薦入試に向けたオンライン講座を9月1日より開始する。
この講座では、医学部の推薦入試に必要となる情報を税抜き1,000円で提供するという。
ACE Academyは、筑波大学や東京医科歯科大学の推薦入試に合格した医学生講師のほか、全国各地の医学部に推薦入試で合格した医学生の協力を得て、共同でサービス開発をしている。
今回の講座は、税抜き1,000円という安価で、必要な情報を資料や動画で得られることが特徴となっている。
そのほか、任意で願書添削などの有料オプション申し込みも可能となっており、このオプションは税抜き1,000円から2,000円となる。
すべてのオプションに申し込んだ場合は、合計税抜きで5,000円となるが、オプション申し込みは完全に任意だという。
アナウンサーが教える面接対策も
提供される資料の内容は、全国の医学部の推薦入試情報、面接対策と文例、願書の書き方と文例、および小論文対策となっている。
動画には、実際の試験を想定した面接のシミュレーション、アナウンサーが教える面接対策、医師が教える医師の活動や姿勢、医学生講師によるアドバイスなどが含まれている。
また、アプリを活用した情報配信サービスでは、チャットワークという無料アプリのグループにて、推薦入試に関する情報配信を行うという。
ACE Academyは、卒業生を中心とした医学生講師だけが指導をしている医学部専門予備校で、難関医学部への合格実績が多数ある。
(画像はプレスリリースより)

株式会社DELF プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/ACE Academy ホームページ
https://igakubuyobiko.com/page-8/page10-2/