新勤怠管理ソリューションを提供開始
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に伴い、オフィスへの出社を前提とする働き方から、在宅勤務をはじめとするリモートワークへと、新たな働き方が常態となりつつある。
SCSK株式会社(以下、SCSK)は、2020年8月26日、新勤怠管理ソリューションを提供開始することを発表した。
同ソリューションでは、新たな働き方に取り組む企業の勤務実態に即した勤怠管理を実現するために、自社開発の「ProActive勤怠管理システム」と「CollaboView」を連携する。
効率的な勤怠管理の実現を支援
「ProActive勤怠管理システム」と「CollaboView」の連携ソリューションでは、オフィスに配置した中継器や、従業員が所有するスマートフォンを経由して、従業員の「位置情報を取得」する。
他にも「始業・終業時刻の妥当性確認」も可能で、検知時刻情報から客観的方法に勤務時間情報を取得する。取得した時間情報と打刻時間を比較し、勤務時間の妥当性も評価する。
こうした機能により、在宅勤務の場合に把握が難しいとされる「隠れ残業」の兆候の捕捉、抑止に効果を発揮し、適切かつ効率的な勤怠管理の実現を支援する。
(画像はプレスリリースより)

SCSK株式会社 プレスリリース
https://www.scsk.jp/news/2020/press/product/20200826.html