ネットベンチャーニュース
2025年10月21日(火)
 ネットベンチャーニュース

コピペチェックが無料でより簡単に

国内WEB
海外WEB
新着30件






























コピペチェックが無料でより簡単に

このエントリーをはてなブックマークに追加
クラウド型ツールのα版がテスト運用開始
2020年8月25日、株式会社ウェブサークルは、コピペチェックをより簡単にする「WiSEOライティング」α版を公開した。

このツールは、クラウド型無料コピペチェックツールである「CopyContentDetector」を、より便利にしたものであり、9月30日までのテスト期間中は、誰でも無料で参加することが可能である。

なお、利用範囲はα版公開時点での全機能が使え、コピペチェック利用可能量は、ライトプランに相当する25万文字/月となっている。
コピペチェックツール


様々なシーンでの利用が期待できる
メディアでのチェックにおいて、別の記事と混ざらないように出来る。学校にて生徒の提出レポートをグループ分け可能であるなど様々なシーンでの利用が期待できる。

なお、今まで問題になっていた、同じ文章を複数の別アカウントでチェックした場合のエラー、つまり「誰かがチェックした時はOKでも、違う人がチェックしたらNGになった」ということも解消している。

これにより、複数の人が同じ結果を共有できるため、認識違いが発生しないことになり、確認に余計な時間を割く必要が無くなる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ウェブサークル
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000025650.html

Amazon.co.jp : コピペチェックツール に関連する商品
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • LRM、中小企業/スタートアップ向けのセキュリティ対策セミナーを開催(10月6日)
  • ノックラーン、スタートアップ採用担当向けに「やばい人シグナル」公開(10月4日)
  • タニウム、自然言語でIT資産を最適管理「Tanium Ask」発表(10月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->