資金調達を実施
AIロボットの開発を行う株式会社キビテク(以下、キビテク)は2020年9月18日、第三者割当増資(引受先:株式会社シンク・アイ・ホールディングス、株式会社匠、株式会社ウイルテック)により、6,840万円の資金調達を実施したことを発表した。
調達した資金は、キビテクが開発を進めている高度自律型遠隔制御システム(以下、HATS)の本格リリースに向け、ソフトウェア開発とオペレーションセンター体制の構築を加速させていく。
「HATS」について
近年、自律型のAIロボットが様々な現場で活躍を始めているが、異常状態には対応できない現状がある。そのため自律ロボットの導入を躊躇する場合や、導入できる業務が限定されてしまうことも課題であった。
また既に導入済みの場合でも、ロボット停止時の復旧作業は現場で行うため、運用効率の低下も見受けられた。
キビテクが開発中の「HATS」は、1人の遠隔オペレーターが簡単な操作で、複数の自律ロボットの操作や状態の確認が行えるシステムだ。これにより停止したロボットの復旧対応等が効率的に行えるようになる。
今後は来年度のリリースに向け「HATS」の開発を進めると共に、新たなテレワークの形を創造していく。
(画像はプレスリリースより)

株式会社キビテク プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000065626.html