2年連続の中止を受けて、オンライン化を決定
ふくろ祭り協議会は、オンライン上のよさこいイベント「H-1(ひふみワン)グランプリ」を実施する。
これに伴い、全国のよさこいチームや個人から、ダンスの動画を幅広く募集する。
「東京よさこい」は、例年は10月に池袋で実施され、たくさんのダンサーと観客で盛り上がるイベントだが、昨年は台風の影響、今年はコロナ禍の影響を鑑みて、2年連続の中止となった。
この状況を受けて、動画で参加できるオンラインイベントの実施が決まった。
ネットで放映する番組の中でも発表
「ひふみ」は、ふくろ祭り50周年記念としてつくられた、東京よさこいのオリジナル楽曲で、この曲で踊る動画を全国から募集する。
大賞、準大賞などを選び、受賞した作品はホームページに掲載されるほか、ネットで放映する番組の中で発表される。
「H-1グランプリ」の応募期間は、11月1日までとなっており、審査基準は、「演出の創意工夫」「拡散される動画かどうか」「踊りの完成度」「鳴子を持っているか」の4点となっている。
参加者の国籍、年齢、職業などは問わず、だれでも応募することができる。
審査結果は、12月6日にホームページで発表される予定となっている。
(画像はプレスリリースより)

ふくろ祭り協議会 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/ふくろ祭り ホームページ
https://www.yosakoitokyo.gr.jp/