ネットベンチャーニュース
2025年10月25日(土)
 ネットベンチャーニュース

難関大合格者によるオンライン指導、期間限定で無料体験

国内WEB
海外WEB
新着30件






























難関大合格者によるオンライン指導、期間限定で無料体験

このエントリーをはてなブックマークに追加
マンツーマン授業で、個々に合ったアドバイスを
オンライン受験コーチング『スタディチェーン』は、期間限定で無料体験学習を実施している。

この体験学習では、東大、早稲田大、慶應大などの難関大に合格した講師から、2週間の指導を受けることができる。

マンツーマン授業により、個々に合った計画やアドバイスをして、勉強の質を高めるという。

スタディチェーンを運営しているHUSTAR株式会社は、悩んでいる高校生のために、東大、早稲田大、慶應大の現役大学生を対象にしたアンケートを実施した。

「受験勉強をいつから始めたか」という問いに対して、69.3%が高校2年生のうちに勉強を開始したと答えた。

早めに受験勉強を始めた人が、希望の大学に多く受かっているという。

スタディチェーン
オンラインで勉強の悩みを解決
今回のアンケートによると、高校1年生から受験勉強を開始した学生からは、「高校受験では失敗したから、大学受験の勉強を早めにスタートした」「早めに塾に通い始めれば受験に有利になると思った」などの声が上がった。

高校2年生から塾に通い始めた学生からは「模試の点数が低く、不安になった」などの意見があった。

スタディチェーンでは、悩みを抱える高校1年生や2年生にも、無料体験講座をおすすめするという。

また、塾に通えていない高校3年生や、浪人生の受付も実施している。

スタディチェーンでは、オンラインで一人ひとりに合った学習計画を指導することにより、勉強に悩んでいる学生の役に立ちたいと考えている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

HUSTAR株式会社 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/


Amazon.co.jp : スタディチェーン に関連する商品
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • LRM、中小企業/スタートアップ向けのセキュリティ対策セミナーを開催(10月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->