ネットベンチャーニュース
2025年08月20日(水)
 ネットベンチャーニュース

画像認識ベンチャーのPUX、マスクに対応した顔認識ソフト「FaceU Ver3.5」開発

国内WEB
海外WEB
新着30件






























画像認識ベンチャーのPUX、マスクに対応した顔認識ソフト「FaceU Ver3.5」開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
マスクを着用していても高精度で顔を検出
PUX株式会社は、2020年11月1日、顔認識ソフトウェア『FaceU Ver3.5』のライセンス提供を開始する。

同社は、パナソニック株式会社の社内ベンチャー制度にて設立された企業。『FaceU Ver3.5』は、マスクを着用した状態でも高精度で顔の検出および属性情報の取得を可能にしたソフトウェアとなっている。

顔認識
新たな「気づき」や「驚き」の提供を実現
PUX株式会社は、2012年4月にパナソニック株式会社よりスピンオフして以来、画像認識技術を活用したミドルウェアやアプリケーションソフトウェアの開発・販売・ライセンス事業を展開している。同社の技術は、映像・画像から価値ある情報を抽出し、新たな「気づき」や「驚き」の提供を実現。この技術により、快適な社会の実現に貢献している。

同社は、顔認識をはじめとする高速処理可能な画像認識ソフトウェアを提供しており、店舗・施設向けには『FaceU』を展開。この『FaceU』は、来店者の人数に加えて、年齢・性別などの属性情報もカメラ画像から取得できるというもの。取得されたデータは、来店者分析に活用されている。

ディープ・ラーニングの手法を活用
今般のコロナ禍により、店舗・施設の来店者はマスク着用が常態となった。この変化を受け、顔認識ソリューションの多くは顔検出や属性情報の取得が困難となっている。この課題を『FaceU』において解決すべく同社は、ディープ・ラーニングの手法を活用。マスク着用者も高精度で顔を検出できる『FaceU Ver3.5』の開発に至った。

なお『FaceU Ver3.5』は、パナソニック株式会社の『Vieureka来客分析サービス』における実用化が、予定されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

マスク着用顔に対応した顔認識ソフトウェア『FaceU Ver3.5』のライセンス提供を開始 - PUX株式会社
https://www.pux.co.jp/


Amazon.co.jp : 顔認識 に関連する商品
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • ASCII STARTUP、カンファレンスイベントの出展者募集を開始(8月10日)
  • Luup、高齢者らの利用を見据えた「Unimo」を発表(8月7日)
  • Jij、実用的最適化問題を高速処理する「JijZept Solver」正式版リリース(7月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->