「WaWaOffice」IDですぐ「InCircle」の利用が可能に
モバイルソリューションおよびスマートコミュニケーション製品の開発・販売を手がけるAOSモバイル株式会社は18日、同社のビジネスチャットサービス「InCircle」と、株式会社アイアットOECの提供するグループウェア「WaWaOffice」とをAPI連携し、サービス提供を開始したことを発表した。
「InCircle」は、AOSモバイルの提供する企業向けチャットアプリ。「LINE」のようなインターフェースで、だれもが簡単に使いこなせるほか、ごく低価格で導入でき、シンプルかつセキュアに情報の共有が効率よく行える。1対1のトークのほか、複数人数での「トークルーム」を用いたグループチャットも可能で、メッセージに対する既読・未読表示機能や検索機能もある。
法人向けとして、情報漏洩調査(デジタル・フォレンジック調査)技術から生み出されており、高い秘匿性と高度なセキュリティ機能を有する。オンプレミスにも対応しており、業種・業態を問わず幅広いシーンで導入・活用されているという。
今回「WaWaOffice」と連携したことで、すでに「WaWaOffice」ユーザーとなっている場合、「InCircle」が「WaWaOffice」におけるIDでログインして利用できるようになり、「InCircle」の初期設定で必要なユーザー登録などが不要になった。
シームレスに使えて便利!両サービスで事業拡大、新規顧客開拓を目指す
「WaWaOffice」は、アイアットOECによる、業務改善を目的としたクラウドサービス。グループウェアを中心に、SFAやワークフロー、データベースなどさまざまなサービスを利用できる。導入費用は無料で、利用ニーズに合わせ、使いたいサービスをすぐに利用できる手軽さが魅力だ。
操作性を重視した使いやすいインターフェースも特徴で、PCに不慣れなユーザーでも直観的な操作で使いこなせるとしている。他社サービスとのシングルサインオン機能も備えており、「WaWaOffice」を社内ポータルシステムとして導入することも可能となっている。
「WaWaOffice」と「InCircle」がAPI連携し、シームレスに利用可能となったことで、より両サービスを利用するユーザーのビジネス効率がアップすると見込まれる。また、アイアットOECは新規開拓顧客を中心に、手軽で導入しやすい「InCircle」をビジネス契機として、「WaWaOffice」のサービス拡大を目指していく方針だ。
また、既存顧客に対しても「InCircle」の追加導入でさらなる売上拡大を図っていくとしており、今後は両社で提供サービスの事業拡大を目指す。
(画像はプレスリリースより)

AOSモバイル株式会社 ニュースリリース
http://www.aostech.co.jp/wp-content/uploads/20160818「InCircle」
https://incircle.jp/「WaWaOffice」
http://www.wawaoffice.jp/