「インスタントゲーム」機能をリリース
米Facebookは現地時間の11月29日、モバイル向けアプリ版の「Facebook Messenger」において、カジュアルゲームを楽しむことができる「インスタントゲーム(Instant Games)」機能を追加したことを発表した。iOS向け、Android向けの最新版で対応し、まずは日本を含む世界30カ国で利用可能となっている。
「Facebook Messenger」は、家族や親しい友達と個々にメッセージをやりとりしたり、頻繁に連絡をとる友達らとグループを作ってグループチャットの場を設けたりすることができるものだが、返信を待っている間などは手持ち無沙汰になるかもしれない。また、会話している相手と、一緒に何かをして楽しく暇をつぶしたい、そんな気分になるときもあるだろう。
そうした際におすすめされるのが、今回リリースされた「インスタントゲーム」だ。「Facebook Messenger」や、ニュースフィード上で友達とコミュニケーションをとりながら、簡単な17種類のカジュアルゲームを楽しむことができる。
スコアを共有しともにゲームを楽しむことも可能!
「インスタントゲーム」で遊ぶには、まず「Facebook Messenger」の画面右下にあるゲームコントローラーを描いたアイコンをタップする。するとゲームタイトル一覧が表示されるため、その中から任意のものを選択すると、すぐにプレイを開始できる。ニュースフィードからもプレイ可能で、この場合はフィード上に表示される「プレイ」のボタンを押せばよい。
ゲームスコアはチャット画面へと投稿される仕組みになっており、会話相手をゲームに誘って競い合うこともできる。1対1のほか、グループチャットでの複数人数で楽しむことも可能だ。「Leaderboard」を使うと、友達とスコアを共有し、よりソーシャルゲーム的要素をもったものとして、バトルを楽しめる仕様ともなっている。
第1弾として提供が開始されたゲームは17タイトルで、タイトーの「SPACE INVADERS」や「ARKANOID」、バンダイナムコの「PAC-MAN」、「Galaga」、Zyngaの「Words with Friends: Frenzy」、Blackstormの「EverWing」といった作品が含まれている。
なおFacebookでは、さらなるゲームタイトルの追加提供に向け、開発者の参加も求めており、専用のエントリーページを開設している。
(画像はプレスリリースより)

Facebook Newsroom 該当投稿(プレスリリース)
http://newsroom.fb.com/開発者向けエントリーページ
https://www.facebook.com/help/contact/173350173135692