ネットベンチャーニュース
2025年07月05日(土)
 ネットベンチャーニュース

「駅すぱあと」アプリがiMessageに対応、集まりやすい駅をシェア!

国内WEB
海外WEB
新着30件






























「駅すぱあと」アプリがiMessageに対応、集まりやすい駅をシェア!

このエントリーをはてなブックマークに追加
電車移動のグループ集合をスマート&スムーズに
株式会社ヴァル研究所は25日、同社の提供する乗換案内サービス「駅すぱあと」のiOS版アプリをアップデートし、iMessageに対応する「駅すぱあと for iPhone」ver.3.13.0として公開したことを発表した。複数人のグループが駅で落ち合う際に最適な新機能を搭載している。

iOS 10で機能拡張されたインスタントメッセージサービスの「iMessage」では、さまざまなアプリをiMessageと連携させ、テキストデータや画像データ、音声メッセージデータなどを共有、複数人で作業を進めたり、メッセージをステッカーでデコレーションしたり、お気に入りの音楽を共有するなど、多様なシェアとコミュニケーションがiMessage上で可能となっている。

ヴァル研究所では、今回の最新版「駅すぱあと for iPhone」ver.3.13.0から、このiMessageに対応し、その中で利用できる機能として、複数人のグループメンバーが集まりやすい鉄道駅を検索できる「あつまる」機能と、iPhoneで検索した経路をワンタップで共有できる「検索結果を共有」機能を新たに搭載、提供を開始した。

「あつまる」機能は、参加メンバーがiMessage上に展開された鉄道路線図で自分の「出発駅」を登録すると、参加者全員が60分以内の移動時間で集まることができる、集合場所に最適な“中間駅”の候補を算出、表示するもの。上位5駅が示されるため、その中から集合場所を決定すれば、誰もが無理なくスムーズに移動、効率よく集まれる。

駅すぱあと
もう集合駅に迷わない!幹事も楽々
「あつまる」機能を利用したいときは、iMessageを起動し、App Storeから「駅すぱあと」アプリを取得、iMessage上で「駅すぱあと」を起動させる。「新しく『あつまる』場所を決める」の項目をタップし、画面に表示した路線図上で駅をタップするか、駅名を手入力、または位置情報から検索して決定するといった方法で、自分の出発駅を選び、登録・送信する。

ともに集まろうとしている参加メンバーにも、同様に各自出発駅を選択して送信してもらい、2つ以上の出発駅が登録されると、自動でアプリが中間駅を算出、結果として表示する仕組みになっている。

現在地からの最寄り駅など、出発駅を登録しさえすれば、仕事帰りの飲み会や急な集まり、友だちとの食事会など、複数人で集まる場所を決める際に、いちいち連絡を受けて場所を調べたり悩んだりすることなく、すぐに最適な駅を場所として決定、参加メンバー全員へ周知させることができるため、まとめ役や幹事となっている人の負担も減り、皆不満なくスムーズに集合することができそうだ。

また「検索結果を共有」機能では、「駅すぱあと」アプリで最後に表示させた経路検索結果をiMessage上でそのまま再現し、画像データとして送信、相手と情報共有することができる。使い方はごくシンプルで、iMessage上で「駅すぱあと」アプリを起動させ、「駅すぱあとの検索結果を共有」をタップしさえすればよい。

移動中に、待っている相手へ到着予定時刻を知らせたり、自分がどのような経路で向かっているか説明したりする際に便利とされている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ヴァル研究所 ニュースリリース(プレスリリース)
http://www.val.co.jp/topics/2017/0125_2.pdf

App Store : 「駅すぱあと for iPhone」
https://itunes.apple.com/app/id463431091?mt=8

Amazon.co.jp : 駅すぱあと に関連する商品
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • JALグループ、独自生成AIで社内業務効率化を推進(5月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->