ネットベンチャーニュース
2025年08月24日(日)
 ネットベンチャーニュース

ALSI、IoTを素早く簡単に始められる期間レンタル型のキットをリリース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ALSI、IoTを素早く簡単に始められる期間レンタル型のキットをリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
センサやゲートウェイ、SIMなどをセットにした「IoT FastKit」をリリース
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は28日、アルプス電気のセンサネットワークモジュールを活用し、IoTを素早く開始できる期間レンタル型のスターターパックセット「IoT FastKit」をリリースした。

あらゆるモノがインターネットを通じてつながることにより、さまざまなサービスやビジネスモデルを創出、実現していくIoT社会の本格到来に向け、新領域として参入を検討する企業や団体は少なくない。

ALSIではこれまで、製造流通ソリューション、セキュリティソリューション、ファームウェア開発ソリューションの3つを柱に事業展開を進めてきたが、今年4月から新たにIoTへの取り組みを開始、既存事業で培った知見や技術、ノウハウを活かしながら研究開発活動、実証実験を積み重ね、IoTソリューションの本格的な事業化を目指している。

今回リリースされた「IoT FastKit」は、IoTのアイデアを素早くカタチにしスタートさせられる、手軽な期間レンタル型のセット。温度、湿度、加速度、地磁気、UV、照度の測定に対応し、Bluetooth Low Energy(BLE)の通信モジュールを内蔵したセンサ4個と予備1個、IoTゲートウェイ、SIM、2カ月間のクラウド利用料をワンパッケージにして198,000円(税別)で提供する。

IoTFastKit
利用したいシナリオを選択、届いたときには設定も完了済み!
キットには、実際の利用シーンを想定した「シナリオ」と呼ばれる管理画面機能も含まれ、専用ページから申し込みを行う際に、利用したい“シナリオ”を選択する仕組みとなっており、ユーザーの手元には、すでにシナリオ設定が完了、セットアップされた状態で届くことから、環境構築・開発プロセスを大幅にカットしてスタートすることができる。

選択可能なシナリオは、現時点で「動体モニタリング」、「熱中症予防アラート」、「ファシリティ利用状況」、「環境モニタリング」など。こちらのラインアップは、今後も要望にあわせて追加していく予定という。

申し込み用のヒアリングシートフォームに必要事項を入力、送信すると、その内容でセットアップされたキット一式が届けられる。受け取ったらデータを測定したい場所にセンサを設置、電源を入れるとセンサデータのリアルタイムモニタリングやログのダウンロードが可能になる。

あとは結果を確認しながら、センサ設定をWeb上の管理画面で実行、結果分析から課題改善や製品化に向けた取り組みを進めていけばよい。

セットアップシナリオには、リアルタイムと過去のデータ表示機能、アラート機能、データダウンロード機能など、基本的な機能が搭載されているため、すぐにシステムとして活用が可能、本来の目的であるデータ収集と分析作業に注力することができる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

アルプス システム インテグレーション株式会社 プレスリリース
http://www.alsi.co.jp/news/2017/07/001613.html

「IoT FastKit」
http://www.alsi.co.jp/iot/


Amazon.co.jp : IoTFastKit に関連する商品
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • ASCII STARTUP、カンファレンスイベントの出展者募集を開始(8月10日)
  • Luup、高齢者らの利用を見据えた「Unimo」を発表(8月7日)
  • Jij、実用的最適化問題を高速処理する「JijZept Solver」正式版リリース(7月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->