「honto with」に新機能追加
大日本印刷株式会社(DNP)と株式会社トゥ・ディファクト(2Dfacto)は12日、DNPグループのリアル書店である丸善、ジュンク堂、文教堂の書店在庫検索が行えるスマートフォン向けアプリ「honto with」へ新機能を追加、在庫のない書籍については取り置き・取り寄せ依頼が行えるようにしたことを明らかにした。
「honto with」は、丸善、ジュンク堂、文教堂の全国200店舗をカバーし、それら提携書店の在庫検索機能を中心として2014年から提供されているアプリ。対応OSはiOS 8.0以上/Android 4.0.0以上で、それぞれApp Store、Google Playから入手できる。
読みたい本が今どこの店舗に在庫としてあるか、一括検索ですぐに探し出せるほか、気になる本の電子書籍版を立ち読みしたり、レビューをチェックしたりすることが可能だ。在庫がある本については書店内の棚の位置まで確認できるので、足を運んだ際も迷わず手に取れる。
アプリで検索した本は「チェックした本」リストに自動追加され、購入したいときは「欲しい本」リストへ移動、管理できる。購入後は「マイ本棚」リストへ登録されるほか、既に保有している書籍もバーコード読み取りで「マイ本棚」へ追加可能となっているため、本の管理もスマートに行える。
また、リアル書店での会計時に提示するとポイントが貯まる「hontoカード」代わりとして用いたり、来店してチェックインするとポイントが貯められたりと、ネット書店とリアル書店をシームレスにつなぐハイブリッド型総合書店「honto」サービスのお得がより拡張する仕組みにもなっている。
用意ができたらプッシュ通知、いつもの店舗で受け取れる!
今回追加された新機能では、まず欲しい本を検索し、在庫がある場合に取り置きを頼むことができる。さらに在庫がなかった場合にはそのまま取り寄せ依頼へと移行することが可能で、近隣の希望店舗を受取店舗として指定しておけば、店舗側の準備ができた際に、プッシュ通知で知らせてもらえる。
取り置きや取り寄せの依頼は、複数の本についてまとめて行うことも可能で、幅広いジャンルに対応、単行本や文庫本はもちろん雑誌の取り置き・取り寄せも可能という。取り置き・取り寄せの現在状況は、アプリから一覧表示される仕組みで、「依頼した本」のタブを選択すると、いつでもチェックできる。
なお、この新機能に対応する書店は、丸善とジュンク堂となり、一部対応していない店舗・商品もある。
(画像はプレスリリースより)

大日本印刷株式会社 ニュースリリース(プレスリリース)
http://www.dnp.co.jp/topic/10136981_2517.html「honto with」
https://honto.jp/store/hontowith.html