金融経済情報データ提供やAI記事作成などで協力
株式会社朝日新聞社と株式会社みんかぶは12月26日、金融経済情報分野における両社の競争力強化を目的に、資本業務提携を締結することで合意したと発表した。朝日新聞社はみんかぶへの資本参加を行い、主要株主ともなる。
朝日新聞社は、「朝日新聞」を全国紙として発行するほか、インターネット上で「朝日新聞デジタル」を運営、国内外約300の取材拠点を有し、株式会社テレビ朝日などの放送局や、株式会社朝日新聞出版などとともに総合メディアグループを形成して事業を展開している。
一方みんかぶは、株式投資の総合サイト「みんなの株式」や、銘柄紹介の「株探」、FX投資家向け為替ニュースサイト「Klug-FX」、投資家向けグローバル金融情報メディア「sharewise」など、AIとソーシャルを活用した独自性の高い金融情報メディア国内最大級の規模で運営している。
情報系フィンテックソリューションベンダーとして、高い技術力とノウハウ、豊富なデータカバレッジを活かし、金融機関向けとして、仮想通貨なども含めたさまざまな金融商品分野におけるシステムの構築、情報サービス提供なども行っている。
新デジタルメディアの共同開発や人材交流も
今回の連携をもとに、朝日新聞社ではみんかぶの金融経済情報データ・コンテンツやAI記事作成機能などをとり入れ、新規サービス展開を図っていく。
みんかぶでは、朝日新聞メディアグループの各媒体における露出増を進め、これまでリーチできていなかった潜在ユーザー層への接点を確保する。あわせてみんかぶブランドの強化を図り、金融経済情報ベンダーとしての存在感をアップさせる方針だ。
具体的には、朝日新聞社のブランドとみんかぶのデータおよび情報技術を活用し、新たなデジタルメディアの共同開発と運営を行っていく。また、金融経済情報コンテンツやデータの相互融通を進める予定で、みんかぶが朝日新聞社グループへと記事やデータの提供を行うほか、みんかぶが手がけるデジタルメディアに朝日新聞社からニュースコンテンツを提供してもらうなどするという。
AIなどを活用した記事の自動生成技術分野における共同研究を進めることでも合意しており、これまでに築かれた両社の成果を共有しながら、速報性、網羅性、正確性といった面での機能向上を目指していくともしている。
このほか、それぞれのメディア営業力を活かした相互販売体制を構築し、広告商品の販売で協力するほか、人材交流を積極的に実施、みんかぶは編集体制の強化、朝日新聞社は人材育成手段の多様化を実現するとした。
(画像はプレスリリースより)

株式会社朝日新聞社/株式会社みんかぶ ニュースリリース(プレスリリース)
https://minkabu.co.jp/news/78