スタートアップとの事業創造支援『ENTERPRISE』
フォースタートアップス株式会社は、2021年6月3日、スタートアップとの事業創造支援サービス『ENTERPRISE』正式版を、同年7月中旬にリリースすると発表した。
同社は、成長産業支援事業を推進する情報プラットフォーム『STARTUP DB』の運営などを手がける企業。『ENTERPRISE』は、スタートアップとの協働においてリサーチ/比較検討/商談などの工数を削減するサービスとなっている。
信頼できるパートナーとのアライアンス機会を提供
同社は、成長産業に特化した情報プラットフォームとして『STARTUP DB』を運営している。『STARTUP DB』では、13000社以上の国内ベンチャー情報を保有する企業データベースと共に、起業家や投資家など累計150名以上のインタビューコンテンツを提供。英語版リリースや『Crunchbase』とのデータ連携を通じて、海外への情報発信にも取り組んでいる。
『ENTERPRISE』は、この『STARTUP DB』においてリリースされるサービス。スタートアップとの協業・共創を目指す企業などに向けて、専門チームが精度の高いソーシングを支援すると共に、類似企業の確認や比較検討も可能にする。信頼できるパートナーとのアライアンス機会を、エコシステムビルダーとスタートアップの双方に提供するとしている。
事業創造における工数を削減、業務クオリティを向上
同社は『ENTERPRISE』によって、スタートアップとの事業創造における工数を削減し、利用企業の業務クオリティが向上することを企図。またこうした効果により、事業創造の可能性を拡張し、スタートアップの成長支援に繋げていくことも目指している。
なお『ENTERPRISE』では、2021年6月3日より事前申し込み受付を開始。事前に利用を申し込んだ企業は、初期費用半額の特典が提供される。
(画像はプレスリリースより)

『STARTUP DB』、新サービス『ENTERPRISE』正式版7月中旬リリース - フォースタートアップス株式会社
https://forstartups.com/pressrelease/enterprise_20210603/