ネットベンチャーニュース
2025年05月05日(月)
 ネットベンチャーニュース

自動車メーカー系ベンチャーが、視覚障碍者向けナビを開発する

国内WEB
海外WEB
新着30件






























自動車メーカー系ベンチャーが、視覚障碍者向けナビを開発する

このエントリーをはてなブックマークに追加
本田技研が設立したベンチャー企業
2021年6月11日、本田技研工業株式会社(以下 本田技研)は、ベンチャー企業「Ashirase(以下 あしらせ)」の設立を発表した。

あしらせは、視覚障碍者向けに利用される歩行用ナビゲーションシステムの開発を目的として設立され、今後は、本田技研の新事業創出プログラムである「イグニッション」を利用し、開発を進めることになる。

なお、このプログラムは、ベンチャー企業としての独立性を促すことを一つの目的としているのが特徴であり、独立した企業としての起業も可能である。
視覚障碍者用ナビシステム

靴に取り付けた振動デバイスが進行方向を知らせてくれる
視覚障碍者にとって、一般的なナビゲーションシステムでの不安は、行きたい場所への距離や方向を指示されても理解できないことにある。

つまり、目が見えない人にとっては、「〇〇メートル先右折」と言われても見当がつかないということである。

これをスマートフォンと、靴に取り付けた振動デバイスにより、直進、右左折それぞれの場合において、進行方向のデバイスが振動することで知らせるものである。

これによりルートを常時気にする必要が無くなるため、不安に駆られることもなく、安心して移動が可能となる。

なお、このシステムは、2022年度中の発売を目標としており研究が重ねられることとなる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

本田技研工業株式会社
https://www.honda.co.jp/news/2021/c210611b.html

Amazon.co.jp : 視覚障碍者用ナビシステム に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->