ネットベンチャーニュース
2025年05月06日(火)
 ネットベンチャーニュース

セキュリティ対策「おまかせクラウドアップセキュリティ」提供開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























セキュリティ対策「おまかせクラウドアップセキュリティ」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
サイバー攻撃状況の無料診断も提供
東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)は、2021年9月30日より、クラウドアプリのセキュリティ対策「おまかせクラウドアップセキュリティ」の提供を開始する。
おまかせクラウドアップセキュリティ
あわせて、サイバー攻撃状況を無料診断する「クラウドメールのセキュリティ無料診断」の提供も行う。
専用機器の設置やソフトウェアインストール等が不要
リモートワークの普及などにより、社内外からクラウドメールを利用するケースが増加している中、メールを使ったサイバー攻撃が高度化しており、対策が急がれている。

NTT東日本では、巧妙化を増すサイバー攻撃へのセキュリティ対策や運用まで手が回らない企業のサポートを行うサービスとして、「おまかせクラウドアップセキュリティ」の提供を決めた。

主なサービスの特長としては、怪しいURLやプログラムをクラウドメール上で発見した際、仮想OS上で開き、脅威と判定された場合、隔離処理が行える。

他にも、不正なドメインの検知や防御機能や、メールの書き方をAIが学習し、普段と異なる文章スタイルを検出することも可能だ。

専用機器の設置やインストール作業も不要のため、導入しやすいサービスとなっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東日本電信電話株式会社 プレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/273694


Amazon.co.jp : おまかせクラウドアップセキュリティ に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->