ネットベンチャーニュース
2025年05月06日(火)
 ネットベンチャーニュース

積水ハウス、スマホアプリから住まいの確認ができるサービス販売開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























積水ハウス、スマホアプリから住まいの確認ができるサービス販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
IoT機器からのデータを蓄積
積水ハウス株式会社(以下、積水ハウス)は、2021年8月30日(月)より、外出時でもスマートフォンアプリから住宅設備の遠隔操作や確認ができるサービス「PLATFORM HOUSE touch(プラットフォームハウスタッチ)」の販売を開始する。
PLATFORM HOUSE touch
IoT機器からのデータをパブリッククラウド上で蓄積することで、外出時でもアプリを通じて、確認や操作ができるようになる。

「PLATFORM HOUSE touch」の搭載機能には、玄関の施錠、照明やエアコンの操作、窓・玄関の状態確認、家族の帰宅や外出も通知できる。

住まいの各所の操作や確認が可能になっている。
「プラットフォームハウス構想」の一環として
積水ハウスは、昨年創業60年を迎えた。2021年以降の30年に向け、新たにサービスの提供として「プラットフォームハウス構想」を推進し始めた。

「プラットフォームハウス構想」とは、住まいのビッグデータ(住環境とライフスタイルデータ)を活用し、「健康」「つながり」「学び」を軸にしたサービスを提供するというものだ。

今回はその中の「つながり」を軸にしたサービスとなる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

積水ハウス株式会社 プレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/272931


Amazon.co.jp : PLATFORM HOUSE touch に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->