ネットベンチャーニュース
2025年05月04日(日)
 ネットベンチャーニュース

音声ベンチャー、AI電話受付サービス「Terry」β版をリリース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























音声ベンチャー、AI電話受付サービス「Terry」β版をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
音から価値提供を目指すベンチャー、Hmcomm
Hmcomm株式会社は、2021年9月17日、AIを活用した電話受付サービス『Terry』のβ版をリリースすると発表した。

同社は、音から価値提供を目指すベンチャー企業。『Terry』は、同社がチャットボット『Terry Pro.』で得た知見を活用して開発されたサービスであり、正式版の2022年冬リリースも予定されている。

Hmcomm
営業時間外/休日や多忙時の電話対応を実現
『Terry』は、外線電話の受付業務に機能を絞ることで、安価かつ迅速な提供を実現した電話受付サービス。高度なシステム連携を前提とする『Terry Pro.』とは異なり、個別のシステム開発や改修などを不要にした。営業時間外/休日や多忙なタイミングでの電話対応が、用途として想定されている。

今回リリースされる『Terry』のβ版は、実証実験を兼ねる形で十数社にて導入される。実験では、外線電話における電話応対業務の効率化や人件費削減などの効果、また拡張/連携サービスモデルの開発可能性などについて検証。より便利で付加価値の高まる使い方などについても、マーケットインで開発が行われる。

正式版は、月額1万円程度での提供を予定
2022年冬にリリース予定である『Terry』の正式版は、即日でサービス利用が可能なSaaSモデルが採用される。価格設定についても、大企業の1部署から中小企業の代表電話までをカバーすべく月額1万円程度での提供が予定されている。

なお同社は、『Terry』のβ版ユーザーを現在も募集している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Hmcomm株式会社
https://hmcom.co.jp/

Hmcomm、AIによる電話受付サービスのβ版リリースを開始 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : Hmcomm に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->