ネットベンチャーニュース
2025年07月01日(火)
 ネットベンチャーニュース

次世代のベンチャーチルドレンを育てる講座が開催される

国内WEB
海外WEB
新着30件






























次世代のベンチャーチルドレンを育てる講座が開催される

このエントリーをはてなブックマークに追加
対象者は、小学生高学年から中学生
2021年10月1日、神奈川県川崎市は、「かわさきジュニアベンチャースクール」を同年12月5日から翌年2月26日まで8回にわたり開催すると発表し、10月8日から募集を開始した。

参加対象者は、川崎市内に在住、もしくは市内の学校に通学している、小学5年生から中学3年生までの児童となり、募集定員は30名となる。

川崎市教育委員会、慶応義塾大学、日本電産株式会社、富士通株式会社の協力のもと、未来のベンチャーを担う子供たちにベンチャー企業のノウハウが提供される。
ジュニアベンチャースクール
企業の仕方や商品化まで具体的な内容
小学校高学年から中学生が対象ということで、子供向けのデモンストレーションかと思われるが、内容は大人でも考えさせられる具体的なものとなっている。

第1回は「私たちの暮らしの変化と起業家の役割について」という題目で始まり、回が進むにつれ、起業の仕方、事業の具現化が開設されることとなっており、ベンチャー企業としての開発から商品化までの一連の流れが講座として行われる。

実際に、参加各企業の最先端技術の紹介や研究内容発表が行われ、生活にどのように活用されるのかが理解できるようになっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

川崎市
https://www.city.kawasaki.jp/

Amazon.co.jp : ジュニアベンチャースクール に関連する商品
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • JALグループ、独自生成AIで社内業務効率化を推進(5月29日)
  • YKKがAsobicaの「coorum」導入、顧客の本音を収集へ(5月20日)
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->