デスクレスワーカーに最適
2022年1月13日、株式会社コトバデザインは、5G回線を活用した複数人通話サービスの試験を開始すると発表した。
このサービスは、株式会社NTTドコモの5G回線を利用するもので、スマートフォンに専用アプリをインストールすることで、複数人での会話と、撮影した映像や写真の閲覧共有が可能である。
なお、ヘッドセットを使うことにより、ハンズフリーでの会話が可能になり、工事関係者、小売店従業員、介護職員など、デスクレスワーカーのコミュニケーションツールとして利用を見込んでいる。
PCやタブレットは現場での利用に不向き
この通信サービスの特徴は、ハンズフリーになるだけでなく、スマートフォンを使い、現場の状況を撮影、共有しながら会話ができる点にある。
従来、PCやタブレットを使い、Web会議ツールを使いながら会話をしているシーンが多かったが、作業をしながらや、外での使用環境では使いにくく、重量から来る疲労も感じやすく、現場での利用には不向きであった。
このサービスは、気軽で、しかも軽いといったメリットがあり、様々な現場での利用が見込まれる。
(画像はプレスリリースより)

株式会社コトバデザイン
https://cotobadesign.com/news/cotobatalk/