ネットベンチャーニュース
2025年05月03日(土)
 ネットベンチャーニュース

高速道路低層遮音壁の撤去と設置が並行で行える技術が開発された

国内WEB
海外WEB
新着30件






























高速道路低層遮音壁の撤去と設置が並行で行える技術が開発された

このエントリーをはてなブックマークに追加
従来、遮音壁の交換は同時にできない
2022年3月28日、株式会社大林組(以下 大林組)とトヨタ自動車株式会社未来創生センター(以下 トヨタ)は共同で、高速道路に設置されている低層遮音壁の交換を短時間で行える技術を開発した。

ハイウェイパネラック工法と呼ばれるもので、トラックを従来の4tから10tトラックに変更、および、交換用ユニットの搭載数を2倍にしたことで、これまでは同時に交換、設置ができないと言われていた作業を行えるようになった。

なお、この遮音壁交換作業工法は、平坦な場所だけでなく道路が傾斜勾配している場所でも対応可能である。
遮音壁
作業が長引くと車線規制など影響が大きい
4tトラックを使用した従来工法では、対象エリアについて一度トラックで撤去のみを行った後、別のトラックにて設置を行うため長時間の車線規制が必要になり、渋滞を引き起こす要因が長期間におよぶ懸念があった。

特に、首都高速をはじめとする全国各都市部の高速道路では、渋滞の時間に比例して制限される通行量に影響が出るため、作業工法が模索されていた。

今回、大林組とトヨタで開発されたこの工法により、工事による渋滞影響を半減させられると期待される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社大林組
https://www.obayashi.co.jp/news/detail/news20220328_1.html

Amazon.co.jp : 遮音壁 に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->