ネットベンチャーニュース
2025年11月04日(火)
 ネットベンチャーニュース

防災カメラにて60m/sの耐風速を達成し、国内製品最高水準を実現

国内WEB
海外WEB
新着30件






























防災カメラにて60m/sの耐風速を達成し、国内製品最高水準を実現

このエントリーをはてなブックマークに追加
防災監視カメラとして活躍
2022年8月18日、株式会社グラスフィアジャパン(以下 グラスフィアジャパン)は、ソーラーパネル付き屋外カメラGJ-RT6A87FX-Lにて風速60m/s試験に耐えることができたと発表した。

風速60m/sは、気象庁風力階級12以上に相当し、国内では最高水準を達成した証明となる。

このカメラは、主に河川や高潮などの自然災害が想定される場所への防災監視目的での設置を想定しており、過酷な環境下でも正常に動作することが求められる。
防災カメラ
災害に対する現状把握をリアルタイムで
近年の地球温暖化に伴い増加傾向にある線状降水帯、台風による高波、地震による土砂崩れなどの状況を把握するためには、目で確認する必要があるが、人手で直接確認するのは危険も増すため不可能に近い。

災害が想定される場所へ予めカメラやセンサーを設置することで、現状把握がリアルタイムで行うことが可能になり、住民の避難にも役立つ。

ただし、監視カメラに要求される動作条件も過酷であり、少々の雨風、振動などの環境条件では故障しないことも求められるため今回耐性が上がったことで、今後の災害に有効と考えられる。 

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社グラスフィアジャパン
https://www.grasphere.com/2156/

Amazon.co.jp : 防災カメラ に関連する商品
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->