グアム政府観光局主催のキャンペーンで採用決定
ノベルティやギフト、クーポンのDX化を推進するベンチャー企業、株式会社ギフトパッド(以下、ギフトパッド)は20日、同社のデジタル地域通貨「region PAY」が、グアム政府観光局主催の「GOGO!GUAM SUMMER キャンペーン」に採用され、初の海外展開を開始したことを発表した。
同日より、グアムで利用可能なデジタルクーポン「GOGO!GUAM PAY」の提供を開始している。
グアム政府観光局では、グアムへ渡航する旅行者にたっぷり島の魅力を満喫してもらうため、現地で多様な特典が得られるキャンペーンを2023年5月8日より実施、観光需要喚起を図っている。
また、グアムでは観光事業者全体で積極的なDX推進を行っており、渡航者らが自身のスマートフォン端末をそのまま利用して、より便利に、スマートに旅を楽しめる環境の整備に力を入れているという。
そうした背景もあり、全国旅行支援施策などで豊富な導入実績のあるデジタル通貨プラットフォームアプリとして「region PAY」が採用されることとなった。
応用範囲の広いデジタル通貨として今後にも注目
「region PAY」は、自治体や企業が利用可能なエリアや店舗を限定し、ユーザーにポイント付与などを行って、特定の行動意欲を喚起する、そこに属することの魅力をアップさせるといった目的で使えるデジタル通貨プラットフォームアプリのサービス。
ポイントのチャージも利用も、管理者が自由に利用域を限定して運用できる。「region PAY」を活かしたキャンペーンや消費喚起策により、地域経済の活性化を図ることができるほか、利用を通じたアプリのユーザー属性情報、クーポン発行情報、決済情報などのデータを得て、マーケティングや今後の施策立案・実施に活かしていくといったことが可能になる。
柔軟なカスタマイズが可能な点も魅力で、観光需要や消費の喚起にとどまらず、今後は子育て支援やマイナンバーカードの普及促進事業、企業内通貨としての利活用などにも応用できるとみられており、ギフトパッドとしても幅広い分野での事業展開を狙っている。
「GOGO!GUAM SUMMERキャンペーン」は、2023年9月30日まで実施され、この間に渡航した人には、人気のレストランやホテル、アクティビティスポットなど、グアム現地の店舗・事業者が提供するお得な特典が与えられる。
詳細な特典内容や参加方法はホームページで確認してほしい。
ギフトパッド初の海外展開となった今回のキャンペーンでは、スペシャル企画として、7月20日以降、旅行会社が作る対象の旅行商品を予約した人に、5,000人限定で2023年8月1日~2023年9月30日の期間に利用できるデジタルクーポン「GOGO!GUAM PAY」20ドル分を進呈することも発表された。
同社は今後、他のエリアにおける海外旅行促進キャンペーンやインバウンド、アウトバウンドの本格的回復に向けた施策への活用も広く促し、さらなるサービスの拡充と充実に努めていくとしている。
(画像はプレスリリースより)
株式会社ギフトパッド プレスリリース
https://giftpad.co.jp/news/news01/3371GOGO!GUAM SUMMERキャンペーン ホームページ
https://www.gogoguam.jp/