Gmailに対するイメージの変化
少し前まではGmailアカウントからビジネスメールを送信することはビジネス初心者であると見做されていた。Gmailに限らずウェブベースのEメールアドレスをビジネスで使用するのは、プロ意識に欠けているという印象をもたれやすかったのだ。
ほんの数年で状況は大きく変わった。今ではGmailアドレスに引け目を感じる必要は全くない。Gmailや他のGoogleのツールはクラウド上にあるので、@gmailアカウントは特に小規模ビジネスのオーナーにとってはビジネス上の理に叶っている。無料のGmailアカウントがビジネスの役に立つ理由を以下に5つ上げることにする。
1.クラウド上のアクセス
クラウドコンピューティングは今年最も話題となっているコンセプトである。サービスがオンライン上にあり、ウェブ上で情報を保管することが可能になった。
GmailアカウントがあればインターネットにアクセスさえできればどのコンピュータからでもEメールの送受信ができ、いつでもどこでも簡単にコミュニケーションができるのである。これを上手く利用すればビジネスチャンスはより一層広がるだろう。
2. 大容量ファイルストレージ
一般的なデスクトップのEメールアプリと異なり、Gmailでは最大25MBのメッセージが送受信可能である。これによりサイズの大きなファイルでも添付することが可能である。(これは相手もGmailでないと問題だが。)
また、Gmailは全体として最大7GBもの無料のストレージを提供してくれる。より容量を増やしたい場合は少額でのアップグレードも可能である。

Gmail for business
http://www.theglobeandmail.com/news/technology/trending-tech/gmail-for-business/article1543026/Gmail
http://www.google.com/apps/intl/ja/business/gmail.html