ネットベンチャーニュース
2025年09月10日(水)
 ネットベンチャーニュース

RIMからブラックベリーの新機種発表!

国内WEB
海外WEB
新着30件






























RIMからブラックベリーの新機種発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブラックベリーの新機種2機種が公開
リサーチ・イン・モーション(RIM)は26日、ブラックベリーの新機種となるBold 9650とPearl3Gを公開した。この2機種でライバルであるアップル社のiPhoneに浸食されている市場でのポジションを守ろうという狙いがある。
ブラックベリー
カナダのオンタリオ州ウォータールーに拠点を置く同社はこの新機種はいずれも音声とデータを同時に操作することができるため、ユーザーはウェブを閲覧しながら電話をかけ、ブラックベリーのアプリストアからソフトをダウンロードすることができる。

また、これらはPCなどと同じQWERTY配列のキーボードや光学トラックパッド、3.2メガピクセルのカメラを備えており、Wi-Fiやブルートゥースとも接続可能であるという特徴を持つ。Boldの方はCDMA方式でGSM 3Gネットワークを採用している。一方、Pearl 3Gは初めて802.11nとの互換性を備えている。

ビジネス向けに特化しすぎて敬遠?
RIMはこのところずっとライバルのアップルとグーグルとの競争にさらされており、アナリストは消費者のニーズは同社のビジネス用途に特化したブラックベリーからよりインターネット閲覧に適した機種に移りつつあるのではないかと懸念している。

同社の核となる企業向け通信関連製品とは別に、同社はタッチスクリーン式のStormや薄型のPearlなどの機種を投入し消費者市場での拡大を図ってきた。しかし、ユーザーにしてみれば、まだ同社のインターネットには不満が多いようだ。

それに応えるため、同社はあるブラウザメーカーを買収し、より良いインターネットソリューションの構築を進めている。

RIMによると、Bold 9650はスプリントとベライゾンから発売される。Pearl 3Gはカナダでベル、テラス、ロジャースから発売される。

外部リンク

RIM Unveils Revamped BlackBerry Devices
http://www.mobiledia.com/news/71687.html

リサーチ・イン・モーション・ジャパン
http://ap.blackberry.com/jpn/
Amazon.co.jp : ブラックベリー に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->