ネットベンチャーニュース
2025年05月03日(土)
 ネットベンチャーニュース

モバイルアプリの需要はどこまで増えるか

国内WEB
海外WEB
新着30件






























モバイルアプリの需要はどこまで増えるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
モバイルアプリのダウンロードのピークは2013年
アメリカのABIリサーチの推計によると、今後2~3年でモバイルアプリケーションのダウンロード数が急増し、ピークとなる2013年までに約70億回近くに達する見込みである。
モバイルアプリ
しかし、その後は全体としては増加を続けるものの、アプリケーションストアからのスマートフォンへのダウンロード数は減少に転じるだろうと見られている。

ABIリサーチによる、モバイルアプリケーション店舗についての報告書では、約24億件のアプリケーションがアプリケーションストアからダウンロードされたとのことだ。また、今後もしばらくはアップルのアプリケーションストアが市場をリードすると見られている。
モバイルアプリの利用可能な機種が増加
この報告書はスマートフォンやその他の高性能機種からのダウンロードリクエストをベースにしている。

しかし、モバイルネットワークの運営者達は独自のアプリケーションストアを次々と立ち上げており、よりベーシックな機種でもダウンロード可能なアプリケーションが増加し、スマートフォンがあまり浸透していない地域の市場を拡大していくだろう。
ウェブ自体の利用が増加
ABIリサーチのシニアアナリストであるMark Beccue氏は事業報告書の中で次のように述べている。
「アップルストアが姿を消すことはない。2013年の需要のピークが過ぎた後でも、2015年のダウンロード数は7~8%の減にとどまるだろう。しかし、我々のモバイルインターネットの利用が進むにつれて需要は別のところへシフトしていくだろう。

モバイルウェブがより高機能になり、利用者はアプリをダウンロードするよりむしろモバイルウェブ自体を利用する人が増加すると考えられる。」


外部リンク

Seven billion smartphone app downloads estimated by 2013
"http://telecomyatra.afaqs.com/news/?sid=862_Seven+billion+smartphone+app+downloads+estimated+by+2013

Smartphone Downloads from Mobile App Stores to Peak in 2013
http://www.abiresearch.com/press/1651-Smartphone+Downloads+from+Mobile+App+Stores+to+Peak+in+2013
Amazon.co.jp : モバイルアプリ に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->