ネットベンチャーニュース
2025年09月10日(水)
 ネットベンチャーニュース

モバイルアプリの需要はどこまで増えるか

国内WEB
海外WEB
新着30件






























モバイルアプリの需要はどこまで増えるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
モバイルアプリのダウンロードのピークは2013年
アメリカのABIリサーチの推計によると、今後2~3年でモバイルアプリケーションのダウンロード数が急増し、ピークとなる2013年までに約70億回近くに達する見込みである。
モバイルアプリ
しかし、その後は全体としては増加を続けるものの、アプリケーションストアからのスマートフォンへのダウンロード数は減少に転じるだろうと見られている。

ABIリサーチによる、モバイルアプリケーション店舗についての報告書では、約24億件のアプリケーションがアプリケーションストアからダウンロードされたとのことだ。また、今後もしばらくはアップルのアプリケーションストアが市場をリードすると見られている。
モバイルアプリの利用可能な機種が増加
この報告書はスマートフォンやその他の高性能機種からのダウンロードリクエストをベースにしている。

しかし、モバイルネットワークの運営者達は独自のアプリケーションストアを次々と立ち上げており、よりベーシックな機種でもダウンロード可能なアプリケーションが増加し、スマートフォンがあまり浸透していない地域の市場を拡大していくだろう。
ウェブ自体の利用が増加
ABIリサーチのシニアアナリストであるMark Beccue氏は事業報告書の中で次のように述べている。
「アップルストアが姿を消すことはない。2013年の需要のピークが過ぎた後でも、2015年のダウンロード数は7~8%の減にとどまるだろう。しかし、我々のモバイルインターネットの利用が進むにつれて需要は別のところへシフトしていくだろう。

モバイルウェブがより高機能になり、利用者はアプリをダウンロードするよりむしろモバイルウェブ自体を利用する人が増加すると考えられる。」


外部リンク

Seven billion smartphone app downloads estimated by 2013
"http://telecomyatra.afaqs.com/news/?sid=862_Seven+billion+smartphone+app+downloads+estimated+by+2013

Smartphone Downloads from Mobile App Stores to Peak in 2013
http://www.abiresearch.com/press/1651-Smartphone+Downloads+from+Mobile+App+Stores+to+Peak+in+2013
Amazon.co.jp : モバイルアプリ に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->