ネットベンチャーニュース
2025年05月04日(日)
 ネットベンチャーニュース

グーグルがインターネット出版ビジネスを本格化

国内WEB
海外WEB
新着30件






























グーグルがインターネット出版ビジネスを本格化

このエントリーをはてなブックマークに追加
複数のデバイスで利用可能?
グーグルは比較的新しい分野であるインターネット出版ビジネスでシェアを確保するため、消費者が本を様々なデバイスで読めるようなウェブベース書籍の直販サービスを開発している。
gBooks
主要な競合相手となるのはアップルのiBookアプリであるが、このグーグルサービスが違う点は、iBookがアップルのデバイスでしか作動しないのとは違い、複数のデバイスでの作動を想定していることだ。一方、アマゾンの書籍流通サービスは電子リーダーのキンドル人気に乗って一定の成功を収めている。

また、米書店大手のバーンズアンドノーブルの電子リーダーであるNook(ヌーク)とも競合するだろう。
絶版の書籍も購読可能に
グーグルは数年にわたって書籍のスキャンを進め、120億冊のデジタルライブラリを蓄積してきた。これらの書籍の多くは現在絶版になっており、グーグルが唯一のソースになる。

グーグルは現時点ではまだそれほど多くの詳細を公表していないが、ウォールストリートジャーナル紙によると、このサービスは6月か7月にはスタートすると予想されている。

外部リンク

Google gBooks to Rival Apple iBooks
http://www.thestreet.com/story/10745901/1/google-gbooks-to-rival-apple-ibooks.html?cm_ven=GOOGLEFI

Google Books
http://books.google.co.jp/
Amazon.co.jp : gBooks に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->