ネットベンチャーニュース
2025年05月07日(水)
 ネットベンチャーニュース

Shutl:90分以内に商品を届けるデリバリーインフラ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Shutl:90分以内に商品を届けるデリバリーインフラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Shutlは、デリバリーインフラの革命かもしれない。


特集WEBサービス


■サイト名:Shutl

■URL:http://shutl.co.uk/

■ターゲット:
ECサイト運営者

■どんなサービス?
ECサイトで購入された商品などを90分以内に届けるためのデリバリーインフラを提供するサービス。

90分以内に届けるべく、航空便、自動車便、バイク便、自転車便などのあらゆる方法を組み合わせ、最適な配送方法を選び商品を届ける。

ECサイトは既存のシステムに大幅な変更をすることなく、Shutlのシステムを利用することができる。

ECサイトでの購入者は、配送方法に「Shutl」を指定すると配送料金の提示を受け、料金に了承すると90分以内に商品の到着が実現する。

また、価格や配送時間などの実績や、ユーザからのフィードバックを受けてそれをさらに最適化するしくみがある。

■ビジネスモデルは?

システム利用料としてECサイト運営会社に課金。
利用する配送会社からも紹介料を徴収。

■創業者
Tom Allason:eCourier創業者

■投資家
Big Bang Ventures:ベンチャーキャピタル
Simon Murdoch:投資家
Paul Birch:大手SNS「Bebo」共同創業者
Mark Zaleski:動画サービス「DailyMotion」の元CEO
など。

■スタートアップ時資金:
2009年10月投資家より£50万を調達

■運営会社概要
運営者会社:Shutl Inc.
住所:Charlotte Road, London
代表者:Tom Allason CEO
ホームページ:http://shutl.co.uk/
設立:2009年10月

Amazon.co.jp : 特集WEBサービス に関連する商品
  • uTest:バグチェックのクラウドソーシングサービス(5月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->