ネットベンチャーニュース
2025年10月27日(月)
 ネットベンチャーニュース

iPadのライバル続々登場予定

国内WEB
海外WEB
新着30件






























iPadのライバル続々登場予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
iPadのライバル続々登場予定
iPadのライバルが続々登場している。各社が「iPadキラー」/タブレットコンピュータやタブレットデバイスを発表し、反撃を模索している。
iPad
携帯電話メーカーノキア社はiPadに似たような電子本を発表する予定だという。マイクロソフトはタブレットコンピュータを発表する予定だという。グーグル社もデバイス発表を考えているという。

エイサー、東芝、HPなどの他のコンピュータメーカーもライバル機の準備をすすめている。ドイツのコンピュータメーカーNeofonieはWeTabを発表した。WeTabは11.6インチのタッチスクリーンをもつタブレットコンピュータで今年8月に発売予定。価格は€450(£ 394)〜€569になるということ。
各社開発競争
グーグル社はすでに今年1月Nexus One smartphoneを発表し、アップル社のiPhoneの売り上げを追い抜いた。グーグル社はまたアンドロイドOS(Android operating system)で動くタブレットデバイスを発表する予定。

いくつかの出版社が極秘にタブレットコンピュータ版の書籍や雑誌やその他の媒体の売り込みをコンピュータメーカーにしている。インターネット検索会社はそのことを察知しているようだ。グーグル社は今開発中のデバイスについてコメントはできないとしている。

世界最大の携帯電話メーカー/ノキア社は今、電子書籍を読むことに焦点を当てたスレートスタイルのデバイスを開発しているようだ。

フィンランドのコンピュータ会社は電子本市場はアップル社とアマゾン社とグーグル社が独占すると考えて売り込みをはじめているようだ。

アップル社の最高経営責任者スティーブジョブズ氏は、 iPadは発売以来60万台を売り上げたと述べた。
タブレットコンピュータ市場は1億ドル市場
デロイト氏によれば、タブレットコンピュータ市場は来年1億ドル市場になり、2011年終わりまでにはタブレットコンピュータは10億ドルを売り上げるそうだ。

外部リンク

The Times Online
IPad’s rivals are on the march
http://business.timesonline.co.uk/tol/business/industry_sectors/technology/article7101493.ece

neofonie
http://www.neofonie.de/
Amazon.co.jp : iPad に関連する商品
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • LRM、中小企業/スタートアップ向けのセキュリティ対策セミナーを開催(10月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->