ネットベンチャーニュース
2025年05月07日(水)
 ネットベンチャーニュース

世界で最も評判の高い会社、1位グーグル、2位ソニー

国内WEB
海外WEB
新着30件






























世界で最も評判の高い会社、1位グーグル、2位ソニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
世界の大手600社から選ばれたトップ28社
インターネット検索大手のグーグルと電子製品大手のソニーが"世界で最も評判の高い会社"の1位と2位に選ばれた。顧客は両社に非常に高い信頼を寄せているということだ。
グーグル
これは、ブランドマネジメントに関するコンサルティング会社であるアメリカのレピュテーション・インスティテュート社が作成した"世界で最も評判の高い会社"リストによるものである。

このリストは、消費者が企業に対して抱く賞賛、信頼、好感度などに基づいて作成されており、世界の27カ国の大企業600社について実施され、その中で最も高い評価を獲得した28社が選ばれている。

エンタテインメント・メディア企業であるウォルトディズニー社やドイツの高級自動車メーカーであるBMWがそれぞれ3位と4位にランクインした。5位には同じく自動車メーカーであるダイムラー/メルセデスベンツが入った。

上位の企業は世界中で普遍的な人気
トップを獲得したソニーとグーグルは世界中で強さを誇示している。例えばソニーは世界の全5地域で上位5位に入っていたし、グーグルもアジア地区でこそトップ5圏外で合ったものの、他の4地域では上位5以内に入った。

アジア地区では、ウォルトディズニー社が首位を獲得した。以下、ダイムラー/メルセデスベンツ、BMW, ソニー、シンガポール航空と続いている。

本企業はソニー以外にも2社ランクイン
このリストにはアメリカ企業が12社、ドイツ、日本企業が各3社ランクインしている。日本企業のあと2社はパナソニック(13位)、ホンダ(24位)である。

6位以降は、テクノロジー大手のアップル(6位)、携帯電話メーカーのノキア(7位)、スウェーデンの小売業者のイケア(8位)、自動車メーカーのフォルクスワーゲン(9位)、チップメーカーのインテル(10位)となっている。

レピュテーション・インスティテュートの会長であるチャールズ・フォンブラン氏は次のように話す。
「グーグル、ソニー、アップル、ノキア、インテル、マイクロソフトは広範囲にわたるソリューションプロバイダであり、我々の日常生活に影響を与える企業である。」


外部リンク

‘Google, Sony among world’s most reputed companies’
http://beta.thehindu.com/business/companies/article437039.ece

The Most Reputable Companies in The World: Reputation Institute Releases Results of The Global Reputation Pulse 2010 Study (press release)., 24 May 2010 (全28社のリスト有り: PDF形式)
http://www.reputationinstitute.com/events/2010_Global_Reputation_Pulse_Release_24may2010.pdf
Amazon.co.jp : グーグル に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->