ネットベンチャーニュース
2025年10月27日(月)
 ネットベンチャーニュース

ソーシャルネットワーキングを利用するのは若者だけじゃない

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ソーシャルネットワーキングを利用するのは若者だけじゃない

このエントリーをはてなブックマークに追加
インドネシアでは50歳以上の半数が定期的に利用
TNSとYahoo!インドネシアが共同で実施した調査によると、50歳以上の年齢層の回答者の57%が定期的にソーシャルネットワーキングサイトの自分のアカウントにアクセスしていることがわかった。
ソーシャルネットワーキング
自分の社会的な繋がりを拡大
TNSインドネシアのビジネスディレクター兼グループ責任者であるKarthik Venkatakrishnan氏は次のように話す。
「ソーシャルネットワーキングサイトはもはや若者だけに限定されたものではない。

ソーシャルネットワーキングに参加する人の年齢は次第に上がっており、既に若者のためだけのものではなくなっている。

インターネットユーザーは自身の社会的繋がりを拡大する為にこう言ったネットワーキングサイトを利用することを好んでいる。」


友人や家族とのやり取りにも活用
ソーシャルネットワーキングはオンライン環境にこれまで全くない視点を与えてきた。

最近の調査では、回答者の68%がソーシャルネットワーキングを友人や家族との双方向のやりとりに利用していると回答した。また、写真をアップロードして共有することに熱中している人も56%に上った。

外部リンク

Social Networking Popular Among 40 and Above
http://topnews.us/content/221141-social-networking-popular-among-40-and-above

Amazon.co.jp : ソーシャルネットワーキング に関連する商品
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • LRM、中小企業/スタートアップ向けのセキュリティ対策セミナーを開催(10月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->