ネットベンチャーニュース
2025年05月03日(土)
 ネットベンチャーニュース

オンラインでいつも最初にすることは?

国内WEB
海外WEB
新着30件






























オンラインでいつも最初にすることは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
大部分がまずはEメールのチェックから
ExactTarget社が実施したEメールマーケティングの重要性に関する最近の調査ではアメリカ人の大部分がオンラインにアクセスしたときにまずEメールのチェックから始めることが明らかになった。
Eメール
調査に回答した人の58%はまず最初にEメールの受信トレイを見ていることが分かった。ExactTargetによると、このタイプの人たちは取引や、プロモーション、新製品情報を求める傾向が強いと見られている。

他には検索エンジンやソーシャルネットワーキングサイトな
最初にすることで他に人気があるのは検索エンジンの利用で、回答者の20%を占めていた。まず最初にソーシャルネットワーキングサイトを訪問すると回答した人は11%であった。最初にEメールをチェックすると回答した人と違って、こういった人たちはエンタテインメントを求める傾向にあるようだ。

この調査では、年齢の低いインターネットユーザーほど、ソーシャルメディアを好み、年齢が上がるにつれてEメールを好む傾向にあることが分かった。

Eメールとソーシャルメディアで別々の層にアピールできる
ExactTargetの調査からわかることは、Eメールとソーシャルメディアはそれぞれ別の層にアピールするということだ。マーケティングキャンペーンの効果を最大化したいビジネスオーナーは両方のプラットフォームを活用した方が良いかもしれない。

外部リンク

More than half of Americans check their emails first
http://www.creativedepartment.com/about/news/social-media/more-half-americans-check-their-emails-first-134300

Amazon.co.jp : Eメール に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->