ネットベンチャーニュース
2025年07月04日(金)
 ネットベンチャーニュース

ソーラーiPhone

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ソーラーiPhone

このエントリーをはてなブックマークに追加
アップル社、ソーラーiPhoneの特許を申請中
もうすぐ太陽電池のブームがくるかもしれない。日のあたる窓のまわりのスペースを空けておくほうがいいようだ。

:アップル社がソーラーiPhoneの特許を申請した。
iPhone
同社はタッチスクリーン製品にこの特許申請済みのソーラー機能を組み込む模様。

ソーラーiPhoneはどのような構造になっているのだろうか?インジウム酸化スズ層の下に電極付きの太陽電池層を組み込んだ構造、筐体低部に好感度酸化インジウムタッチセンサとソーラーポリマーを組み込んだ構造、こういった構造が使われている可能性がある。

他企業も太陽電池導入か
Planet Green:
太陽電池携帯電話はそんなに新しいアイデアではない。昨年、LG電子、サムスン、ZTEは太陽電池電話のプロトタイプを公開した。Inhabitat社の米田由香は言っている。


ツリー・ハガー:
私はAT&Tのプロバイダに加入していなかったのでiPhoneを買うのには抵抗があった。私はアップル社の2つのスター/ソーラースキンiPhoneとiPodタッチを使っている。そろそろ社会もソーラービジネスに戻る時。


iPhoneがきっかけになって他企業も太陽電池を導入していく可能性がある。

アップルがタッチスクリーンの技術を特許出願した時のことを思い出してほしい。アップルがタッチスクリーンの技術を特許出願してたのはほんの数年。そして現在、携帯電話業界ではタッチスクリーンが基準になりかかっている。今後数年間携帯電話業界は太陽電池技術でまたヒートするだろう。

部屋で充電するのにコンセントのまわりで順番を争ってたのが今度は日のあたる窓のまわりで順番を争うようになることになるのかもしれない。

外部リンク

Discovery News
http://news.discovery.com/tech/solar-powered-iphones-around-the-corner.html

Before It's News
http://beforeitsnews.com/story/74/727/Solar-Powered_IPhones_Around_The_Corner.html
Amazon.co.jp : iPhone に関連する商品
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • JALグループ、独自生成AIで社内業務効率化を推進(5月29日)
  • YKKがAsobicaの「coorum」導入、顧客の本音を収集へ(5月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->