ネットベンチャーニュース
2025年05月03日(土)
 ネットベンチャーニュース

欧米でDSiWare「GO(豪)」シリーズが発売に

国内WEB
海外WEB
新着30件






























欧米でDSiWare「GO(豪)」シリーズが発売に

このエントリーをはてなブックマークに追加
欧米で人気のDSiWare
新しいDSiWareのタイトルが欧米で発売になる模様。アメリカのゲーマーもヨーロッパのゲーマーも次のDSiWareの発売を心待ちにしている。大きな反響が予想される。

この新しいシリーズのタイトルは「GO(豪)」。

ヨーロッパのゲームメーカーRising Star Games社と日本のデジタルコンテンツメーカーゲームブリッジ社が共同で開発した。ドラゴンクエスト英語版などを製作したArtePiazza社、F-Zero英語版やゲームボーイアドバンスソフトの英語版などを製作したSUZAK社、トムクリエイト社、ジー・モード社などのデべロッパも参加している。
2タイトルが先行発売
「GO(豪)」シリーズの第一弾として2つのゲームタイトルが発売される。英語版のタイトル名は「10 Second Run(10秒走)」と「Defence Wars(防御戦)」。

「10 Second Run(10秒走)」を製作したのはジー・モード社。このゲームではプレーヤーはモニタの「スティックマン」になって障害物コースを走る。コースは50種類。トライアルモード、マラソンモード、トレーニングモードがある。

「Defence Wars」を製作したのはトムクリエイト社。このゲームは塔を防御するゲーム。プレーヤーは武器の備蓄をコントロールして次々に来る敵から塔を防御する。

欧米での「10 Second Run」の発売は9月、「Defence Wars」の発売は12月になる見通し。

さらにその先には「GO(豪)」シリーズタイトルがいくつか発売される。「fighter Fatal Blow」、「Pinball Attack」、「Dark Spirit」(いずれも英語版のタイトル)などだ。

「Pinball Attack」は古典的なピンボールゲーム、「Dark Spirit」は横スクロール型のシューティングゲーム。

外部リンク

Rising Star bringing best-of-Japan DSiWare games to U.S. & Europe
http://www.geek.com/articles/games/rising-star-bringing-best-of-japan-dsiware-games-to-u-s-europe-20100824/

youtube
http://www.youtube.com/v/apB8QcTOka0&hl=en_GB&feature=player_embedded&version=3
Amazon.co.jp : 任天堂 に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->