「Yahoo!メッセンジャー」に動画チャット機能
米国Yahoo!社は携帯アプリ「Yahoo! Messenger」の新バージョンをスタートした。これはいわば動画版「Yahoo! Messenger」。スマートフォン用動画チャットサービス。iPhoneやAndroidフォンなどのスマートフォンで使う事が出来る。
現在Apple社の動画チャットアプリ「FaceTime」で利用できるネットワークはWiFiのみ。一方、Yahoo!のサービスは通信事業者の無線回線を使って動画チャットが出来る。カバーするデバイスは、iPhoneやAndroidフォンなどのスマートフォン、WindowsやMacなどのパソコン。
競合他社との比較
Apple社はiPhone 4とiPod touchに対応した動画チャットアプリ「FaceTime」をすでにリリースしている。またiPhoneには「FaceTime」の他にも、「Video Calls IM版」、「Video Calls iPhone版」、「Tango Video Calls」などの動画チャットアプリがある。どれもiPhoneの「FiCall」に対応しているが通信事業者の無線回線に対応していない。
一方新しい「Yahoo! Messenger」はAT&T社の無線回線に対応している。
Googleフォンはどうだろうか、GoogleフォンはCellular South社、Sprint社、T-Mobile社、US Cellular社、Verizon社、AT&T社といった通信事業者に対応している。一方新しい「Yahoo! Messenger」はまだApple社のApp Storeにも出ていない。
しかし「Yahoo! Messenger」のユーザ数は約8100万人。「Yahoo! Messenger」の市場は破格に大きい。大きな市場となる事が予想される。

Yahoo! preps (cellular) video chat for iPhone, Android
http://www.theregister.co.uk/2010/10/08/yahoo_mobile_video_chat/