パーソナルネットワーキングサービス「Path」
2010年11月15日、「Path」がスタートした。「Path」は新しいタイプのソーシャルネットワーキングサービスで、パーソナルネットワーキングサービス。作れるコミュニティの大きさが制限されており、そのぶん相手をよく知る事が出来る。
「Path」を作ったのは元Facebook社社員Dave Morin氏。
家族や友人の話が出来るような空間
普通のソーシャルネットワークではコミュニティに制限がない。誰とでもつながれる。その分うわべだけの関係が増えやすい。「Path」では作るコミュニティの大きさに制限がある。コミュニティの大きさの上限は50人。
出来る事も限られている。「Path」では写真を共有出来るが、リツイート、コメント、ウォールなどの機能はない。特徴的な機能は「Seeing」。これはどのユーザがどの写真を見たかが分かる機能。
現在サービスの形態はiPhoneアプリのみなのでサービスを利用出来るのはiPhonesユーザのみ。iPhonesユーザならユーザ同志で写真をシェア出来る。以下米ニュースサイトExaminerに掲載されたコメント。
Dave Morin氏
少ない仲間同士なら相手の理解が深まる。深まれば信頼が出来、家族や友人の話が出来るような空間になる。

Path, the personal - not social - network launches (Examiner)
http://www.examiner.com/technology-in-national/path-the-personal-not-social-network-launches