イメージキャラクターは「notty(ノッティ)」mmbi(エムエムビーアイ)は、10月4日、スマートフォン向け新放送局名称を「NOTTV(ノッティーヴィー)」に決定したことを発表した。
mmbiは、2011年のアナログテレビ停波後のV-High周波数において、携帯型端末での利用…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-10-06 12:00
GOOD DESIGN EXHIBITION 2011-適正-、スタート日本デザイン振興会は、3日、11年度のグッドデザイン賞1,112件を発表した(全受賞企業数は649社)。また、同日、東京ミッドタウン・デザインハブにおいて、受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2011-適正-」がスタートした。
…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-10-06 11:00
「Photoshop Touch」など6種に「Creative Cloud」と便利アプリ多数米Adobe Systemsが現地時間3日、市場を拡大しているタブレット端末のための新アプリ6種を発表した。いずれもタブレットらしく直感的操作に対応する。タブレット端末とデスクトップのアプリケーションを…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-10-05 22:30
10.1型超軽量タブレットPC「Eee Pad Slider SL101」ASUSTeK Computer Inc.(台湾)は10月4日、キーボード一体型で約960gの10.1型超軽量タブレットPC「Eee Pad Slider SL101」(「イーパッド・スライダー・エスエルイチマルイチ」 希望小売価格: 49,800円)を日本向け…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-10-05 16:00
音声エージェント“Siri”搭載期待のiPhone5はお預けとなった。4日(米時間)、Appleのイベントで発表された新iPhoneは「iPhone 4S」だった。しかし、スペックはかなり向上している。なかでも目玉は音声エージェント「Siri」の搭載だろう。
以前、当ネットベンチャー…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-10-05 16:00
IDとパスワードを端末所有者から教えてもらうシステム「カレログ」(有限会社マニュスクリプト)は10月4日、「カレログ Ver1.1.1」のマーケット配信を停止、新たに、端末所持者本人がまずサービス利用の契約をし、情報共有をする家族やパートナーに閲覧をするためのID…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-10-05 12:00
空から目的地までをたどれるアニメーション機能追加米Googleは現地時間10月1日に、同社のGoogle Mapsで目的地までのルートを3Dでたどることのできる機能を追加したと発表した。この機能を使うと、まるでヘリコプターで向かうかのようなアニメーションで見ることができ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-10-04 22:00
やはりティアドロップ型か?米Appleは、米国時間10月4日午前10時(日本時間5日午前2時)、特別イベントを開催する。ついにiPhone5の発表があるのでは!?と、世界中が期待していると言っていいほど、iPhone5熱は上がりに上がっている。
いよいよ公式発表となれば、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-10-04 16:00
ノーコメントを貫いているが…au(KDDI)からもiPhoneが発売されるということが報じられて以降、詳細に関しては完全に口をつぐみ、ノーコメントを貫いているauとAppleだが、au店頭で使用されている携帯電話の最新カタログ、2011年10月号に不自然な“iPhone”への言及がある…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-10-04 15:00
米連邦取引委員会に調査要請提出Facebookが追加した新機能についての発表は先日伝えたが、この機能に異議が申し立てられた。米国時間9月29日、プライバシー保護団体の米電子プライバシー情報センター(EPIC)が、プライバシー上問題があるとして、米連邦取引委員会(FT…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-10-03 22:00