通話の約束や日程調整をしやすく株式会社オミカレ(以下、オミカレ)が、コロナ禍における新サービスとして昨年開始したビデオ通話マッチングサービス「オミカレLive」に、新機能として『通話予定機能』が追加、リリースされた。この機能の追加により、非同期での通話…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-08-01 10:00
自動運転に必要不可欠な技術を有する企業の買収2021年7月15日、ウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社(以下 ウーブン・プラネット)は、CARMERA, Inc.(以下 CARMERA)の買収に至ったと発表した。
ウーブン・プラネットは、トヨタ自動車の子会社であり…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-07-31 21:00
従業員のコンディションを可視化できるツール株式会社フェアワークは、2021年7月30日、同社の『FairWork survey』が第6回『HRテクノロジー大賞』にて「注目スタートアップ賞」を受賞したと発表した。
『FairWork survey』は、健康経営のため従業員のコンディション…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-07-31 12:00
内視鏡画像が海外でも鮮明に映せる2021年7月14日、株式会社AIメディカルサービス(以下 AIメディカル)が実施した、5GとAIを活用した実証実験の様子が、新聞に掲載されたと発表した。
AIメディカルは、内視鏡AIを研究開発している会社であるが、胃がんを鑑定し判別…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-07-30 21:00
スマートフォン向け買取一括査定アプリ株式会社マーケットエンタープライズ(以下、マーケットエンタープライズ)は、2021年7月27日より、リユースプラットフォーム「おいくら」の買取一括査定アプリの提供を開始した。アプリはスマートフォン向けで、リユース品の見積…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-07-30 11:00
スマホで予約や問診入力、結果も閲覧できる株式会社石川コンピュータ・センター(以下、石川コンピュータ・センター)は、コロナ禍での健康診断も安心して受けられるサポートサービスとして、「健康診断システムLifLi健診HiクラウドサービスオプションWeb+」の販売を、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-07-28 22:30
優良企業決裁者とベンチャーの出会いの場株式会社オンリーストーリーは、2021年8月2日、審査制オンラインピッチイベント『GIVERピッチ』を開催する。
同社は、決裁者マッチング支援サービス『ONLY STORY』を運営する企業。同イベントは、優良企業決裁者とベンチャー…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-07-24 16:00
生産現場にリモート技術が普及しない現実2021年7月8日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下 NEDO)は、人工知能(以下 AI)を活用したリモート技術の研究開発テーマ5件を採択したと発表した。
昨今の新型コロナ禍で、事務職においてメリッ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-07-23 21:00
月間の利用者数も過去最高を更新株式会社カンム(以下カンム)は、主力事業であるオンライン決済サービス「バンドルカード」の累計ダウンロード数が、400万件を突破したと発表した。同時に、ダウンロード数が前年同期比の約2倍の増加になり、月間利用者数も過去最高を…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-07-22 13:00
天然資源への依存度を低下させる目的2021年7月7日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下 NEDO)は、バイオに関連する研究テーマの採択を行い14件の研究開発テーマを採択した。
植物を原料とした医薬品の製造、樹脂製品などの原料をバイオマ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-07-21 20:00