マルチタッチ操作が可能な52型の大型タブレット日本電気株式会社(NEC)は11月8日、パイオニアソリューションズ株式会社と共同で開発した、マルチタッチ操作が可能な大型タブレット端末「X-info Table(クロスインフォテーブル)」の販売を開始することを発表した。…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-11-09 16:00
Siriは“ファービー語”を理解できるか?iPhone4Sに採用され話題の音声アシスタント「Siri」。話しかけることでiPhone4Sをコントロールしたり、検索などのさまざまなリクエストに応えてくれるシステムだが、7日、「ねとらぼ」に、そのSiriにまつわるユニークなビデオが紹…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-11-09 12:00
シンガポールでの“ライブ公演”を配信いまや生身のアイドルを脅かしそうな勢い(?)のバーチャル歌手(CG)・初音ミクが来る11月11日、シンガポールでライブ「初音ミク ライブパーティー2011-39's LIVE IN SINGAPORE-WEB LIVE」を開催する。2日、株式会社ニワンゴは、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-11-09 11:00
企業や団体に…新サービスとしてリリースGoogleは8日(現地時間7日)、同社のソーシャルネットワークサービス「Google+」で、新サービス「Google+ページ」の提供を開始した。Facebookページ同様、企業や団体の情報発信が可能となる。
「Google+ページ」では、企業…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-11-08 22:00
インターネットの中核事業を、開発から運営まで手掛ける国内唯一の企業を形成NHN Japan 株式会社およびNHN Japanの子会社であるネイバージャパン株式会社と株式会社ライブドアの、NHN Japanグループ3社は11月7日、国内No.1 総合インターネット企業の形成を目指し、2012…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-11-08 20:00
マイクロソフト「Future Productivity Vision 2011」 マイクロソフトは、未来の生活シーンを描いた「Future Productivity Vision」 ビデオを公開した。日本マイクロソフトのTwitterや公式ブログで告知している。
リアルなテクノロジーをベースに近未来を描くブロ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-11-08 17:00
広告主の料金アップ、収益拡大を狙うFacebookがより広告が目立つタイプのデザイン改訂を本格的に検討し、テストを始めているようだ。米国時間6日、TechCrunchのJosh Constineが伝えている。
彼によれば、Facebookの一部のユーザーにおいて、デザインが改定され、右…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-11-08 13:00
「プロジェクションシステム事業の中核製品」の位置づけ株式会社リコーは11月7日、世界最小・最軽量の持ち運び可能な超短焦点プロジェクター「IPSiO(イプシオ)PJ WX4130N/WX4310」2機種4モデルを、11月18日から国内販売を開始し、海外市場にも順次投入することを発…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-11-08 13:00
複数のiOSデバイス間でTwitterのTL同期外出先でiPhoneでTwitterを読み、自宅でiPadからTwitterをチェックしようとすると、また同じタイムラインを読み込む……その重複をわずらわしいと思う方に朗報。
iCloudの設定をしておくだけで、デバイス間でのタイムラインが自動…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-11-08 12:00
球団名に“モバゲー”は入らず4日、横浜ベイスターズの買収が正式に決定した株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)。同社の正式なプレスリリースも発表され、TBS HD(東京放送ホールディングス)とBS-TBSから同球団の発行済株式の66.92%を取得したこと、球団名は「横浜DeN…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-11-08 11:00