ネットベンチャーニュース
2025年05月11日(日)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

チャットやテレビ電話で医師に相談できる!「first call」に新機能

このエントリーをはてなブックマークに追加
firstcall
気になる症状はすぐに相談!早期発見・早期治療の実現へメドピア株式会社の連結子会社である株式会社Mediplatは2日、同社の運営するオンライン健康相談サービス「first call」に、チャット形式でいつでもどこでも医師へ相談することができるサービスを追加、提供を開始…
';

手持ちのiOS端末で簡単カード決済!「USEN PAYGATE」

このエントリーをはてなブックマークに追加
USENPAYGATE
月額固定費0円!手軽に導入できる新カード決済サービスが誕生株式会社USENは2日、5月1日よりiPhone、iPad対応のクレジットカード決済サービス「USEN PAYGATE」の提供を開始したことを明らかにした。手持ちのiOS端末と専用カードリーダーですぐに導入できる、月額固定費…
';

失語症患者のコミュニケーションを支援するアプリが話題

このエントリーをはてなブックマークに追加
Wemogee
絵文字ベースであらゆる人とのコミュニケーションを支援!Samsung Electronicsのイタリア子会社であるSamsung Electronics Italiaが現地時間の4月28日より提供を開始したAndroid向けのチャットアプリ「Samsung Wemogee」が注目を集めている。絵文字をベースとした仕組…
';

アプリとコンパクトなBluetoothユニットだけで実現する「本人認証システム」が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
本人認証システム
イデア・レコードとモフィリアが共同リリース株式会社イデア・レコードは5月1日、株式会社モフィリアと共同で、Bluetooth接続指静脈認証を用いた、手軽に導入できる「本人認証システム」の提供を開始すると発表した。認証後の各種サービスやデータベースとの連携も可能…
';

NECとFiNC、AI活用の健康経営ソリューション開発で協業開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ウェルネスソリューション
IoTデバイスで取得した生体情報からスタッフの健康管理へ日本電気株式会社(NEC)と株式会社FiNCは4月28日、ヘルスケア領域における協業を開始したことを発表した。NECの最先端AI技術群「NEC the WISE」と、FiNCの手がける法人向けウェルネスサービス「FiNC for Busine…
';

リーズナブルで明確な価格体系がうれしい!バッファローがデータ復旧事業へ参入

このエントリーをはてなブックマークに追加
データ復旧
ハードのデータが消えた!ストレージデータが読めない!トラブルに対応するデータ復旧サービスを開始メルコホールディングスグループの株式会社バッファローは5月1日、新たにデータ復旧事業へ参入、自社対象製品の外付けHDDやNAS、SSDなどのストレージ製品、USBメモリ…
';

ぐるなび、オリジナルPOSレジシステムの提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ぐるなびポスタス
飲食店向けに「ぐるなびPOS+」をリリース株式会社ぐるなびは、4月25日より飲食店支援事業を拡張し、オリジナルの飲食店向けPOSレジシステム「ぐるなびPOS+(ポスタス)」の提供を開始した。小規模の一般飲食店でも気軽に導入でき、必要な基本機能がリーズナブルに利…
';

N響コンを臨場感あふれる高音質で自由に楽しめる!無料オンデマンド配信へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
N響
マルチデバイス対応、公演映像と音源を無料配信!株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)と公益財団法人NHK交響楽団(N響)は4月28日、2017年4月~6月に開かれる「明電舎創業120周年記念/N響 午後のクラシック」の公演のもようをハイレゾ音源で収録し、5月19日…
';

みずほと日本IBM、ブロックチェーンを用いた実貿易取引の実施へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブロックチェーン
迅速・安全にデータを共有、貿易金融界に革命を株式会社みずほフィナンシャルグループ、株式会社みずほ銀行、日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)は4月26日、それぞれが協力し、2017年6月にもブロックチェーンを活用した実貿易取引を開始、本格的実用化に向けた効…
';

軽量版Facebook MessengerのLite、日本国内でも利用可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
MessengerLite
軽さ、つながりやすさがうれしい「Messenger Lite」米Facebookは現地時間の27日、Facebook Messengerの軽量版アプリである「Messenger Lite」のアップデートを実施、あわせて提供地域を拡大させて、日本を含む世界150カ国以上で利用可能なものとした。対応OSはAndroid …