複数の経由地を効率よく並べ替え!インクリメントP株式会社は24日、同社の提供する地図検索サイトサービス「MapFan」のバージョンアップを実施、新たに「巡回ルート検索」機能を搭載したことを発表した。指定した複数の経由地について、それらを効率的に巡ることができ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-25 22:45
楽天が英語教育事業へ本格参入、新たな学びを提案楽天株式会社は21日、最新のテクノロジーを活用し、実用的で楽しく身につきやすい英語学習、新しい学習スタイルを提案する、独自の総合英語学習サービス「Rakuten Super English」を開始すると発表した。これをもって英…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-24 22:45
「Microsoft Azure」とNTTドコモの「閉域網」を連携日本マイクロソフト株式会社、ユニアデックス株式会社、株式会社NTTドコモは21日、IoTビジネスの拡大に向けた営業活動とソリューション開発で協業を開始することを明らかにした。「Microsoft Azure」とユニアデックス…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-23 22:45
まずは東京6区で開始、順次対象地域拡大へ総合オンラインストアの「Amazon.co.jp」を運営するアマゾンジャパン合同会社は21日、野菜や果物、鮮魚、精肉、乳製品といった生鮮食品を含むさまざまな商品を購入できる「Amazonフレッシュ」の国内提供を開始すると発表した。…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-22 23:00
企業の財務データ・経営情報をリアルタイムでVCや投資家と共有、経営支援に活かす!freee株式会社は19日、起業や経営に関する支援を行うベンチャーキャピタル(VC)や一般投資家、インキュベーターなどとの連携・協業を開始するとして、新サービス「freee VCアドバイザ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-21 22:45
GitHubが有料アカウントユーザー限定のプログラムを無償開放開始米GitHubは現地時間の17日、開発者向けプログラムの「GitHub Developer Program」をアップデートし、無料アカウントユーザーも利用可能なものとしたことを明らかにした。誰もが気軽にアクセスして活用で…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-20 22:45
自分だけのお気に入りコレクションを作ろう!米Facebook傘下のInstagramは現地時間の17日、iOS向け/Android向けアプリのアップデートを実施し、保存機能でブックマークした写真画像や動画コンテンツを整理して保管できる「コレクション」を追加搭載したことを明らかに…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-19 19:00
膨大な計算資源を圧倒的コスパで利用可能に!さくらインターネット株式会社は17日、大量の計算資源を高いコストパフォーマンスで手軽に利用できるものとする「高火力コンピューティング」のひとつとして「さくらの専用サーバ 高火力シリーズ」を時間課金制でリリースす…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-18 22:45
自動運転での配送を見据える「ロボネコヤマト」の実証実験開始株式会社ディー・エヌ・エーとヤマト運輸株式会社は16日、将来の自動運転社会を見据えた次世代物流サービスの実現を目指す「ロボネコヤマト」プロジェクトの実用実験を開始すると発表した。国家戦略特区で…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-17 22:45
REST API・最新OSSに対応しSoE連携を強化富士通株式会社は13日、メインフレーム「FUJITSU Server GS 21シリーズ」上の資産活用拡大を目指し、メインフレーム連携ソフトウェアにおける機能強化とオプション品の追加リリースを行うと発表した。6月上旬より順次提供を開始…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-16 23:00