膨大な計算資源を圧倒的コスパで利用可能に!さくらインターネット株式会社は17日、大量の計算資源を高いコストパフォーマンスで手軽に利用できるものとする「高火力コンピューティング」のひとつとして「さくらの専用サーバ 高火力シリーズ」を時間課金制でリリースす…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-18 22:45
自動運転での配送を見据える「ロボネコヤマト」の実証実験開始株式会社ディー・エヌ・エーとヤマト運輸株式会社は16日、将来の自動運転社会を見据えた次世代物流サービスの実現を目指す「ロボネコヤマト」プロジェクトの実用実験を開始すると発表した。国家戦略特区で…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-17 22:45
REST API・最新OSSに対応しSoE連携を強化富士通株式会社は13日、メインフレーム「FUJITSU Server GS 21シリーズ」上の資産活用拡大を目指し、メインフレーム連携ソフトウェアにおける機能強化とオプション品の追加リリースを行うと発表した。6月上旬より順次提供を開始…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-16 23:00
AI与信モデルによる金融サービスの実現へオリックス株式会社と、オリックスのグループ会社である弥生株式会社は14日、会計ビッグデータを活用したAI与信モデルによる金融サービスとして、オンラインレンディングの事業立ち上げを決めたことを発表した。インターネット…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-15 22:30
標準PF実現に向け関西で実証実験を開始インテル株式会社は12日、世界標準となる一般家庭向けの宅内IoTプラットフォームを実現すべく、関西電力株式会社、Kii株式会社、ぷらっとホーム株式会社と協力して、今月から実証実験を開始することを明らかにした。関西地区のフ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-14 23:00
Googleが無償AI活用ツールとして公開米Googleは現地時間の11日、人工知能を活用したイラスト作成向けのWebツール「AutoDraw」を公開した。絵の才能があるアーティストが描いたイラスト作品のデータが機械学習と結びつき、あなたの“お絵かき体験”をこれまでにないスタイ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-13 23:00
ブラウザ上で一発処理!事業者向け新サービスをリリースSquare株式会社は10日、インターネットに接続されたPCさえあれば、クレジットカード決済をその場で受け付けることが可能となる新サービス「ブラウザ決済」をリリースすると発表した。利用事業者は、管理画面にカ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-12 22:45
クラウドの悩みを解決!「AWS re:Cloud」株式会社ゆめみは10日、Webサイトやアプリのクラウド環境を見直し、最適化させるサービスソリューション「AWS re:Cloud」をリリースすると発表した。処理が重い、コスト削減が実現できないといったクラウド利用における企業の…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-11 22:45
米国モバイルユーザーに完全自動化で提供開始米Facebookは現地時間の6日、「Facebook Messenger」において、AI(人工知能)を用いた、完全自動化デジタルパーソナルアシスタント「M」をローンチすると発表した。米国全域のiOS/Androidユーザーを対象に提供を開始する…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-10 23:00
Twitter IDでのログイン・動画配信にも対応LINE株式会社は7日、同社の提供するライブ配信サービス「LINE LIVE」について、新しくTwitterログイン機能を追加、Twitter IDを保有しているユーザーであれば、このTwitter IDを用いた同サービスへのログインと動画配信を可能…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-04-09 22:45