ネットベンチャーニュース
2025年05月11日(日)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

Apple、音楽を再発明するスマートスピーカー「HomePod」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
HomePod
Siri搭載のスピーカー、米国などで12月より販売開始米Appleは現地時間の5日、新開発のスマートスピーカーデバイス「HomePod」を発表した。iPodでポータブルミュージック界に革新をもたらしたAppleが、家庭内におけるワイヤレスミュージックを“再発明”すると謳う製品で…
';

キヤノンITS、Webアプリ完全自動生成ツール最新版をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
WebPerformer
画面仕様ドキュメントの自動生成も可能!さらなる開発高速化を実現キヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)は5日、Webアプリケーションの自動生成ツール最新版「Web Performer V2.1」をリリースすると発表した。新機能を搭載し、さらに開発を省力化・高速化…
';

ガールズ向けコミュ「プリキャン」、動画ECサービスを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
プリキャン
画像でつながる10代女子向けコミュサイトがアプリ内完結動画ECサービスを開始GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社は1日、同社の運営する10代女子をメインターゲットとしたコミュニティサイト「プリキャン byGMO」において、動画コマースサービスをリリース…
';

Appleの「Swift Playgrounds」、ロボット・ドローン・楽器にも対応へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
SwiftPlaygrounds
iPad向けコード学習アプリが進化米Appleは現地時間の6月1日、同社がiPad向けに提供するコード学習用アプリ「Swift Playgrounds」について、米国時間の6月5日よりロボットやドローン、楽器などのプログラミングも可能になると発表した。より多彩なリアル世界のデバイス…
';

Skypeがサービスを大幅刷新!新時代へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Skype
よりシンプルに、快適に!日々の自然なコミュニケーションをサポート米MicrosoftのSkype Teamは現地時間の6月1日、「Skype」サービスの大幅刷新を行うことを発表した。刷新内容を反映した最新版は、まずAndroid端末向けで提供が開始されている。今後iPhone向け、Window…
';

Gmail、機械学習利用のセキュリティ更新でブロック精度99.9%を実現!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Gmail
新たな機械学習モデルで高精度なスパム検出機能を実現米Googleは現地時間の5月31日、法人向けのクラウドサービス「G Suite」におけるメールサービスの「Gmail」で、セキュリティアップデートを実施、新たな機械学習モデルを導入することで、より安全・快適に利用できる…
';

パルコ、ブロックチェーン技術を活かした宅配ボックス実証実験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブロックチェーン宅配ボックス
「カエルパルコ」の利便性拡大と社会問題解決を目指す株式会社パルコは5月29日、株式会社セゾン情報システムズと共同で、ブロックチェーン技術を活かした、宅配ボックスとパルコのWeb通販サービス「カエルパルコ」とを連携する新サービスの実用化を目指した実証実験を…
';

フリービット、クラウド上に専用スパコンを構築できるサービスを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
freebitcloudHANABI
エクストリームデザインとの協業で提供へフリービット株式会社は30日、「XTREME DNA」を手がけるエクストリームデザイン株式会社と協業し、クラウド型のスーパーコンピューティングサービス「freebit cloud HANABI(Virtual Super Computing)」の提供を7月より開始す…
';

「Googleアシスタント」、Androidで日本語対応を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
Googleアシスタント
正式日本語版がリリースに!まずは話しかけてみてGoogleは29日、Android 6.0以上のスマートフォン端末向けとして、日本語版「Googleアシスタント」をリリースしたことを発表した。今後数週間のうちに、対象端末へ自動的に展開されていく。 「Googleアシスタント」は…
';

CyberZ、ゲーム動画「OPENREC.tv」で配信者向け収益プログラム

このエントリーをはてなブックマークに追加
OPENRECtv
6月上旬から配信者による収益化が可能に株式会社サイバーエージェントの連結子会社である株式会社CyberZは26日、同社の手がけるゲーム動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」において、動画配信者向けの収益プログラム「OPENRECクリエイターズプログラム」を6月上旬か…