ウェアラブルデバイスの活動量計で保険料キャッシュバックFossil Group, Inc. の日本法人、株式会社フォッシルジャパンは3日、同社が日本で展開するウェアラブルデバイスの活動量計「MISFIT」が、東京海上日動あんしん生命保険株式会社と株式会社NTTドコモによって共同…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-08-06 22:45
三菱総研らが自立支援サービスとしてリリース株式会社三菱総合研究所と株式会社Moff、株式会社早稲田エルダリーヘルス事業団は4日、ウェアラブルIoTデバイスを活用した高齢者向け自立支援サービスの「モフトレ」をリリースしたことを発表した。筋力低下を防ぎ、健康な…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-08-05 22:45
「ルンバ」がWi-Fi対応・IoTデバイスに!新モデルも発表アイロボットジャパン合同会社は3日、最新モデルのロボット掃除機「ルンバ 890」と「ルンバ 690」を発表、8月24日より全国の百貨店や家電量販店、アイロボット公式ストアで販売を開始するとした。最大の特徴は専…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-08-04 22:15
インターネットブラウジングを最適化、安全かつ快適に!台湾のQNAP Systems, Inc. は7月28日、仮想Google Chromeブラウザアプリ「Browser Station」の正式版をリリースした。同社のQNAP NAS(ネットワークアタッチストレージ)で利用でき、同じLANでリモートアクセスす…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-08-03 20:00
Oculus RiftとHTC Viveでの視聴に対応株式会社DMM.comは8月1日、PC向けVR(バーチャルリアリティ)システムの「Oculus Rift」および「HTC Vive」での視聴に対応する「DMM VR動画プレイヤー」の提供を開始したことを発表した。DMM.comの動画配信サービスにラインアップ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-08-02 22:45
スパコン導入を叶える「freebit cloud HANABI(Virtual Super Computing)」をリリースフリービット株式会社は7月31日、産学・自治体・法人向けのクラウド型スーパーコンピューティングサービスとなる「freebit cloud HANABI(Virtual Super Computing)」の提供を開始…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-08-02 00:30
NTTとNICTが開発に成功日本電信電話株式会社(NTT)と国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は27日、ドイツのカールスルーエ工科大学との共同研究により、高い安全性と相互接続性を両立する、世界初の群構造維持ディジタル署名方式を開発することに成功したと発表…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-07-31 22:45
センサやゲートウェイ、SIMなどをセットにした「IoT FastKit」をリリースアルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は28日、アルプス電気のセンサネットワークモジュールを活用し、IoTを素早く開始できる期間レンタル型のスターターパックセット「IoT Fast…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-07-31 13:15
新定額型パブリッククラウドサービスをリリースNHN テコラス株式会社は27日、複数インスタンスを固定料金で利用できる新たな定額型パブリッククラウドサービス「CloudGarage」の提供を開始した。
「CloudGarage」の名称は、同ブランドが『開発エンジニアの好奇心や…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-07-31 13:00
ソフトバンク コマース&サービスが取り扱いを開始ソフトバンク コマース&サービス株式会社は28日、米国のGiroptic社が開発したiPhone用の360度カメラ「Giroptic iO」の販売を開始すると発表した。SoftBank SELECTION オンラインショップで購入することができる。参考…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-07-31 01:00