ネットベンチャーニュース
2025年07月07日(月)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

ロボットが身近な暮らしへ~ロボットホームとユニロボットが共同開発を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ライフサポートロボット
ライフサポートロボットの開発を目指すことで合意株式会社インベスターズクラウドの子会社である株式会社Robot Home(ロボットホーム)とユニロボット株式会社は20日、ロボットホームの「賃貸住宅キット」において提供する、物件入居者のライフサポートロボットを開発…
';

ホームステージング・ジャパン、360度空間3D VR撮影サービスを一般提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
Matterport3DSpaces
4K対応高画質で空間をつなぎ目なく再現!株式会社ホームステージング・ジャパンは21日、内部空間を4K対応の高画質で360度3D撮影を行い、Webサイトやスマートフォン、VRゴーグルなどを介して、バーチャルツアー体験を提供できるサービス「Matterport 3D Spaces」の一般…
';

百度、自動翻訳機能を搭載したWi-Fiルーターを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
百度智能WiFi翻訳機
「MT Summit XVI」で最新のAIプロダクトを発表Baidu, Inc. (百度)は20日、名古屋大学を会場として開かれた機械翻訳技術に関する国際会議「MT Summit XVI」において、AI技術を活用した最新のAIプロダクトとなる「百度智能Wi-Fi翻訳機」を発表したことを明らかにした。…
';

日々コツコツ、しらずにお金がたまる!?貯金アプリ「しらたま」

このエントリーをはてなブックマークに追加
しらたま
マネーフォワードが新アプリサービスをリリース株式会社マネーフォワードは19日、人生を楽しむ貯金アプリ「しらたま」をリリースしたことを発表した。マネーフォワードとしては約5年ぶりの個人向け新プロダクトで、更新系APIと連携、メイン口座決済の“おつり”から自動…
';

クラウド分析環境と定期診断でDBの安定運用を支える「Cloud DB Doctor」

このエントリーをはてなブックマークに追加
CloudDBDoctor
データベース運用のトラブルを未然に防止!Winテクノロジ株式会社は19日、Microsoft SQL Serverのリソースデータをクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」に蓄積し、モニタリングサイトを提供するほか、専門家による定期診断を実施することで、データベースの安…
';

個人間の荷物保管サービス「monooQ」が正式リリースに

このエントリーをはてなブックマークに追加
monooQ
日本初・未利用の空間をトランクルームとしてシェア!Libtown(リブタウン)株式会社は15日、日本国内では初となる個人間の荷物預かりC2Cシェアサービス「monooQ(モノオク)」を正式にリリースすると発表した。収納スペースが不足し荷物を預けておきたい人と、利用し…
';

日本ユニシス、PoCを円滑化させるAI関連キットとサービスをリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
RinzaTalk
「RinzaTalk」でプロトタイプ開発キットとPoC支援サービスを開始日本ユニシス株式会社は15日、AI関連技術体系「Rinza」を用いた知的エージェント構築環境の「RinzaTalk」において、業務適用に向けたProof of Concept(PoC・概念実証)プロジェクトをスムーズに進めるた…
';

ブイキューブロボティクス・ジャパン、世界初の全自動ドローン商用サービスを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
DRONEBOX
自動離着陸・巡回サービス・充電対応基地などシステムをワンストップ提供株式会社ブイキューブロボティクス・ジャパンは15日、ドローンを活用したIoTプラットフォームの開発などを手がけるH3 Dynamics社の全自動運用ドローンシステム「DRONEBOX」を用いた、世界初の商…
';

トーンモバイル、振り込め詐欺対策などシニア向けサービスを充実化

このエントリーをはてなブックマークに追加
トーンモバイル
シニア向けの各種新サービスを発表TSUTAYAの格安スマホとしても知られるカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社とフリービットの戦略的資本業務提携で誕生したMVNOのトーンモバイル株式会社は15日、シニア向けサービスの大幅アップデートを実施すると発表した。い…
';

チャットとコンテンツを一体化!「Dropbox Paper for Slack」

このエントリーをはてなブックマークに追加
DropboxPaperforSlack
チームプロジェクトの推進がより便利に!米Dropboxは現地時間の12日、ブラウザ上の共同作業スペースとして用いることができるドキュメント作成・共有ツールの「Dropbox Paper」において、米Slack Technologiesの「Slack」との連携を開始、「Dropbox Paper for Slack」…