3Dコンテンツの素材探しならココ!米Googleは現地時間の11月1日、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)などの表現を制作する際に、無料で自由に使うことができる3D素材を扱った共有サイト「Poly」を公開した。さまざまな物体やシーンを立体的に表現したコンテンツを検索、ダ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-11-06 22:45
中小企業のIP監視カメラシステム構築に最適!ネットギアジャパン合同会社は11月1日、同社のネットワークストレージ製品である「ReadyNAS」とMilestone System A/S(以下、マイルストーン社)のビデオマネージメントシステム(VMS)「Milestone Arcus」を組み合わせた…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-11-05 23:00
東京モーターショーに参考出品オンキヨー株式会社は24日、好みの声でAIコミュニケーションを行うことができる音声アプリ「Onkyo アプリ」(仮称)を開発、10月27日~11月5日の日程で東京ビッグサイトを会場に開かれる「第45回東京モーターショー2017」の主催者テーマ展…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-10-25 22:45
Amazon対応の「出版ブランド開設サービス」を開始電子出版事業を展開する株式会社インプレスR&Dは23日、POD(プリント・オンデマンド)出版の新サービスとして、新たに「出版ブランド開設サービス」をリリースした。ユーザーが独自のブランドを用いて、PODサービスを…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-10-24 22:30
最新の脅威動向や攻撃手法を公開株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は19日、高度化・多様化の一途をたどるサイバー攻撃に対応するため、セキュリティ対策支援を目的とした専用の情報発信サイト「wizSafe Security Signal」を開設、運用を開始した。
イン…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-10-23 23:00
「Alexa」音声制御機能を導入した機器開発が可能に米Intelは米国時間の19日、Amazonが提供するAI音声アシスタント「Alexa Voice Service」をサポートする新たなソフトウェア開発キット(SDK)「Intel Speech Enabling Developer Kit」を発表した。「Alexa」と連携する…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-10-22 23:00
Tyffon社がダイバーシティ東京 プラザで10月28日にオープンTyffon Inc. (ティフォン)は20日、AR技術とVR技術を融合させた最先端のMR(Mixed Reality・複合現実)技術による次世代シアター「TYFFONIUM」を、東京・江東区青梅の複合商業施設「ダイバーシティ東京 プラ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-10-21 23:15
「Dropbox Professional」をローンチ米Dropboxは現地時間の17日、フリーランスや個人事業主の利用を想定した新プラン「Dropbox Professional」の提供を開始すると発表した。個人ユーザーによるビジネスニーズを満たすべく、機能を充実化したプランで、制作コンテンツの…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-10-20 22:45
「dカーシェア」を発表株式会社NTTドコモは18日、月額利用料無料の新サービスとして、カーシェアリング事業者やレンタカー事業者の車、および個人所有車の中から、好きなシーンで任意の車を選んで利用できる「dカーシェア」の提供を開始すると発表した。11月8日よりス…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-10-19 23:15
動画制作で欲しい素材が集結!ピクスタ株式会社は16日、同社の運営する写真・イラストなどをはじめとしたデジタル素材の総合マーケットプレイス「PIXTA」において、新たにBGMや効果音、歌といった約8万点の「音楽素材」の取り扱いを開始、販売をスタートさせるとした。…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2017-10-18 21:00