ネットベンチャーニュース
2025年05月11日(日)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

「さくらのクラウド」、ホストサーバーを専有できるオプションが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
さくらのクラウド
仮想サーバー実行のホストを専有、他ユーザーの影響を受けない利用が可能にさくらインターネット株式会社は25日、自由なカスタマイズで高性能・低価格に活用できるIaaS型のクラウドサーバー「さくらのクラウド」において、仮想サーバーを実行するホストサーバーを専有…
';

ビジネスチャットの「InCircle」、「Sansan」と連携し名刺情報引き出しを可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
InCircle
個人とチームの名刺データ共有でビジネスをサポート!AOSモバイル株式会社は25日、同社の提供するビジネスチャットソリューション「InCircle」が、Sansan株式会社の法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」と連携、「InCircle」上での名刺情報共有などが可能になっ…
';

誰もがプロ並みのデザインを作成可能に!無料クラウドサービス「Canva」上陸

このエントリーをはてなブックマークに追加
Canva
豪・人気サービスの日本語版がリリースに株式会社KDDIウェブコミュニケーションズは24日、オーストラリアのCanva, Inc. との間で日本における独占業務提携契約を締結したと発表、同社の無料クラウドデザイン作成サービスである「Canva(キャンバ)」の国内向け提供を開…
';

GitHub、開発ツールの総合公式オンラインストアをオープン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
GitHubMarketplace
「GitHub Marketplace」開設米GitHubは現地時間の22日、開発者らが必要なツールを検索して購入できる公式オンラインストア「GitHub Marketplace」をオープンさせたことを発表した。一般的なアプリストアなどと同様に、任意のツールを購入できるほか、無償提供されてい…
';

カメラのキタムラ、ネガフィルム写真のデータ転送サービスを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
スマホ転送
フィルム現像オプションサービスに「スマホ転送サービス」を追加カメラのキタムラで知られる株式会社キタムラは23日、ネガフィルムの現像サービスにおけるオプションとして、写真画像をデータ化しスマートフォンへと転送する「スマホ転送サービス」を追加、同日よりサ…
';

お絵かき&投稿アプリ「アイビスペイント」にAI自動彩色機能

このエントリーをはてなブックマークに追加
アイビスペイント
ディープラーニングで自動色塗り!株式会社アイビスモバイルは22日、同社の提供するお絵かきSNSアプリ「アイビスペイント」において、ディープラーニングの技術を用いた自動色塗り機能を追加搭載し、リリースしたことを発表した。ギャラリーから線画を読み込み、彩色を…
';

ヤマハ、ANAとともに音のユニバーサルデザイン化実証実験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
多言語音声アナウンスシステム
空の玄関口で「多言語音声アナウンスシステム」を運用ヤマハ株式会社は19日、全日本空輸株式会社(ANA)と共同で、音のユニバーサルデザイン化支援システム「おもてなしガイド」を活かした新サービス「多言語音声アナウンスシステム」の実証実験を開始すると発表した。…
';

おつりでコツコツ資産運用!専用アプリ「マメタス」登場へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
マメタス
おつりとアプリで始める本格的な「長期・積立・分散」の資産運用!世界水準の金融アルゴリズムを提供するロボアドバイザー「WealthNavi」を手がけるウェルスナビ株式会社は17日、おつりで気軽に始められる資産運用アプリ「マメタス」を5月末にもリリースすると発表した…
';

フューチャーアーキテクト、クラウド型IoT PF「Future IoT」をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
FutureIoT
生産設備などから収集した大量のプロセスデータを統合管理!現場で使えるIoTプラットフォームフューチャーアーキテクト株式会社は18日、自社で開発したクラウド型のIoTプラットフォームサービス「Future IoT」の提供を開始したことを明らかにした。 フューチャーア…
';

煩雑な労務手続きも効率よく!「社会保険加入 freee」

このエントリーをはてなブックマークに追加
社会保険加入freee
freeeがサイトサービスとして無償提供を開始freee株式会社は18日、健康保険や厚生年金保険といった社会保険の加入に必要な書類の作成および出力が簡単に行えるWebサイトサービス「社会保険加入 freee」を公開、提供を開始したことを発表した。専用フォームから申し込み…