ネットベンチャーニュース
2025年07月19日(土)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

名古屋市営地下鉄、駅間トンネル内での携帯利用が可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
名古屋市営地下鉄
3月以降、東山線名古屋~今池間から対応開始NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの携帯電話事業者大手4社が12日、名古屋市営地下鉄の駅間トンネル内における携帯電話サービスの提供を開始すると発表した。 開始時期は3月以降を予定しており、ま…
';

スマホとスキマ時間でお得をGet!「gooポイントGP」実験がスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
gooポイントGP
オンラインアンケート回答などでポイントを付与NTTレゾナントが11日、スマートフォンを使って、オンラインアンケートに回答したり、SNSへの投稿を行ったりすれば、そのユーザーにポイントを付与する「gooポイントGP」の実証実験を開始した。 このサービスに参加する…
';

「YouTube Video Awards Japan 2011」入賞動画発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
YouTube への投稿動画中最も人気がある動画YouTubeは、2011 年中に YouTube に投稿された動画の中から、最も人気がある動画を視聴者の投票で選んで表彰する「YouTube Video Awards Japan 2011」の 各カテゴリの入賞動画を、1月10日発表した。 *「アニメーション」…
';

【シャープ】6教科10科目に対応 高校生向けカラー電子辞書発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
電子辞書
大学受験用学習コンテンツを多数搭載シャープは、コンパクトな本体に大学受験用学習コンテンツを多数搭載した、高校生向けカラー電子辞書「Brain<PW-GC50>」を、1月20日より発売する。 仕様 ・2.4型QVGA カラーTFT液晶(縦38×横50mm) ・外形寸法 幅71.0×奥行127.…
';

【ロジクール】迅速かつ滑らかなフルHD 1080p画質を実現したウェブカム発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
C920
Skypeのテレビ電話体験をより鮮明に楽しめるウェブカメラ世界最大手であるLogitech Internationalの日本法人ロジクールは、「驚くほど美しい」フルHD 1080p 画質で、Skypeのテレビ電話体験をより鮮明に楽しめる「ロジクール HD プロ ウェブカム C920」を、2012年1月13…
';

猫好きにはたまらない! かわいい猫たちをかまって、手なずけて住人化するアプリ「猫の大家さん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
猫の大家さん
アイテムでさらに「なつき度」を上げて住人化「猫の大家さん」なるiPhone向けアプリが登場した。株式会社エイブルが10日、リリースした。これは気まぐれの代名詞とも言うべき猫を“可愛がって遊んで”手なずけてしまおうという育成ゲームアプリだ(無料)。 ゲームの…
';

【富士フイルム】 「FUJIFILM X100 BLACK」 全世界1万台限定発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
X100
“すべてを黒で磨き上げた珠玉の一台”富士フイルムは、“すべてを黒で磨き上げた珠玉の一台”「FUJIFILM X100 BLACK」プレミアムエディションを、全世界限定1万台で、2月18日より発売する。 限定1万台の内の1台であることを証明する通し番号を記したメッセージカー…
';

「電子書籍アワード2012」開催中 読者賞投票は2月1日から

このエントリーをはてなブックマークに追加
電子書籍アワード
投票者にプレゼント企画も電子書籍・紙の本の情報サイト「ダ・ヴィンチ電子ナビ」(株式会社メディアファクトリー運営)は、昨年に続き今年も「電子書籍アワード」を開催している。作品の推薦受付けは終了したが、読者による「読者賞」の投票は来る2月1日からスタート…
';

ネット普及で深刻化、自分で考えない“検索依存症”やネットショッピング依存【中国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネット検索
ネット頼み9割、“自分で考える”は1割以下中国のネットユーザーの約9割は、自分自身を「ネット検索依存症」と認めている、そんな調査結果を中国情報サイト「Record China(レコードチャイナ)」が8日、報じた。 調査は中国青年報社会調査センターが行ったもので、対…
';

au、春の新作モデル発表?予告ページ登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
au発表会
今回はどんな製品が?モバイル各社、新しいスマートフォンの発売開始が続々と行われたばかりだが、auがさっそくまた新製品を発表するとみられる。公式サイトに「au発表会」の予告ページが登場しているのだ。 このページによれば、1月16日の午前10:00から発表会が行…